VAMAによるとベトナムにおける自動車販売台数は、2018年に28.85万台と2017年比1.58万台増加しています。
今回は、そんなベトナムの自動車業界に焦点を当て、最新の業界情報をお届けしていきます!
読了時間の目安:5分
2021年 ベトナムの自動車(製造)業界
ベトナムで自動車業界大手のビンファスト、バッテリー製造で台湾の企業と提携
ビンファスト(VinFast)は、台湾の全固体電池メーカーであるプロロジウムテクノロジー(ProLogium Technology)との間で戦略的事業提携に関する覚書を締結した。
同覚書によると、両社は電気自動車向けの全固体電池の生産を手掛ける合弁会社をベトナムに設立する。この合弁会社は、プロロジウムテクノロジーの特許を利用し、同社の技術を活用してベトナムで全固体電池を生産する。
ビンファストにとって、全固体電池生産で世界をリードするプロロジウムテクノロジーとの合弁事業は、EV向け全固体電池の技術を取り入れ、内部調達する戦略の一環となる。
出典:https://vinfastauto.com/vi/vinfast-hop-tac-voi-prologium-san-xuat-pin-ran-o-viet-nam
ベトナム、自動車登録税を2020年内は半額に 〜自動車業界動向〜
ベトナム政府は2020年6月28日、国産車の自動車登録料を半額にすることを定めた政令 70/2020/ND-CPを公布、施行した。新型コロナウイルスの影響で落ち込んでいる自動車販売を促進すると同時に、自動車メーカーに国内での生産を促す狙いがある。
政令では、6月28日から12月31日までの期間、ベトナム国内で組み立て生産された自動車の登録料を50%減額する。自動車登録料は、特別消費税や付加価値税10%を含む本体価格に乗じて徴収される。
9人乗り以下の乗用車に対する新規登録料は原則10%を適用する。仮に本体価格が300万円の国産乗用車を新たに購入する場合、通常30万円の自動車登録料が年内は15万円分減額されることになる。
出典:https://thuvienphapluat.vn/van-ban/Thue-Phi-Le-Phi/Nghi-dinh-70-2020-ND-CP-le-phi-truoc-ba-o-to-san-xuat-lap-rap-trong-nuoc-den-het-nam-2020-446000.aspx

ベトナム自動車特別消費税の納付期限を延期〜自動車業界動向〜
ベトナム政府は2020年9月15日、国内で組み立て生産される自動車を対象に、2020年3月から10月にかけて発生した特別消費税の納付期限を延長する政令 109/2020/ND-CPを公布、施行した。
特別消費税の納付期限は、通常、翌月20日なのに対し、3月分は9月20日、4月分は10月20日、5月分は11月20日、6~10月分は12月20日に延長される。
特別消費税の税率は、自動車の種類によって最小5%から最大150%で設定されている。9人乗り以下の乗用車で、シリンダ容量1,500立方センチ超2,000立方センチ以下の場合の税率は40%。ベトナム政府は、コロナ禍で影響を受けている国内自動車メーカーに対する支援を進めている。
出典:https://thuvienphapluat.vn/van-ban/Thue-Phi-Le-Phi/Nghi-dinh-109-2020-ND-CP-gia-han-thoi-han-nop-thue-tieu-thu-dac-biet-o-to-san-xuat-trong-nuoc-452654.aspx
ベトナムスズキ、商用車の購入に補助を実施〜自動車業界動向〜
ベトナムスズキは、運輸・商業の4輪車両ニーズに迅速に対応するため、2021年3月に魅力的なプロモーションを開始した。これは、スズキキャリーが初めて発売された60周年を記念するプログラムでもある。
車を購入する顧客に対して、同社が登録費用または銀行金利をサポートする。このプログラムは、2021年3月8日から2021年3月31日まで全国で開催される。
60年の歴史を持つスズキキャリーは、多くのユーザーに愛されてきた。品質の劣る模倣品も多数出回っているが、日本の純正トラックエンジンを所有しているスズキキャリートラックは、非常に燃費が良く、耐久性があり、損傷することはほとんどないのが強みだ。
出典:https://suzuki.com.vn/tin-tuc/tin-tuc-o-to/667-viet-nam-suzuki-ho-tro-lai-suat-ngan-hang-cho-khach-hang-nhan-dip-ky-niem-60-nam-dong-xe-suzuki-carry
トヨタベトナム、代理店を一時休業〜自動車業界動向〜
Covid-19が再発して以来、個人、顧客、地域社会の健康と安全を守るために、全国のトヨタ代理店では感染対策を実施している。
特に、Covid-19の予防に関する首相と地方自治体の指令を遵守することを目的として、ハイズオンとクアンニンのトヨタディーラーは一時的に営業を停止する。
具体的な計画は、 トヨタハイズオンが、2021年2月3日から2月16日まで営業停止、トヨタクアンニンが2021年2月3日から2月17日まで営業停止、トヨタカムファが2021年2月3日から2月17日まで営業停止となる。この間も顧客対応は電話やオンラインを通じて実施する。
出典:http://www.toyotavn.com.vn/vi/tin-tuc/tin-moi/1321/tam-thoi-dieu-chinh-hoat-dong-dai-ly-toyota-tai-hai-duong-va-quang-ninh
2020年 ベトナムの自動車(製造)業界
ベトナム国産車の登録料、年内半額に〜自動車業界動向〜
2020年6月28日、ベトナム政府は、国産車の自動車登録料を半額にすることを定めた政令70号(70/2020/ND-CP)を公布し、即日施行した。新型コロナウイルスの影響で落ち込んでいる国内の自動車生産と販売を促進する狙いがある。
政令では、2020年6月28日から12月31日までの期間、ベトナム国内で組み立て生産された自動車の登録料を50%減額する。自動車登録料は、特別消費税や付加価値税を含む本体価格に乗じて徴収される。
9人乗り以下の乗用車に対する新規登録料は原則10%を適用する。仮に本体価格が300万円の国産乗用車を新たに購入する場合、通常30万円の自動車登録料がかかるところ、年内は15万円分が減額されることになる。
出典:https://www.jetro.go.jp/biznews/2020/07/402f40637afcb9a1.html
ベトナムのVinfast、オーストラリアオフィスオープン〜自動車業界事情〜
2020年11月6日、VinFastは正式にメルボルン(オーストラリア)にオフィスを開設した。
VinFastオーストラリアの目標は、将来的にグローバルな自動車ブランドになるというビジョンに向かって、国際的に事業を拡大するための基盤を築きながら、新しい車を研究開発することだ。
メルボルンには、多くの自動車試験センターと、空力試験ができる大きな風洞がある。さらに、世界中に自動車を輸出できる港もある。 VinFast Australiaは、近い将来、ベトナムの自動車ブランドの発展に大きな貢献をすると期待されている。
出典:https://vinfast.vn/vi/vinfast-khai-truong-van-phong-tai-australia

スズキベトナム 、新リリースのCiaz〜自動車業界動向〜
Suzuki Ciaz 2020がベトナムでの発売を待ちわびている。ディーラーは同モデルのデポジットの受け取りを開始している。
現在、同自動車の想定価格は5億2,900万VNDであることが明らかにされている。同金額は正式に発売される際に調整される可能性があるが、販売コンサルタントによると、最終的にこの価格に近いものになる見込みだ。
同モデルはToyota Viosに対抗するために導入されたモデルだ。旧価格の4億9,900万VNDと比較して、新価格は2,000万VNDアップとなる。車両全体に大きな変更はないが、ライトやメーターパネルなどが改善されている。
出典:https://suzuki-hanoi.vn/tin-tuc/suzuki-ciaz-2020-kem-gia-ban-529-trieu-dong-canh-tranh-toyota-vios/
Toyota、ベトナムの代理店を拡大〜自動車業界動向〜
トヨタベトナムは、拡大する需要に対応し、全国の顧客に高品質の製品とサービスを提供し続けるため、トヨタ岡山ダナン販売店を立ち上げ、ベトナム中部地域の認定代理店やサービスステーションのネットワークを拡大し続けている。
トヨタ岡山ダナンは、ダナン市カムレ区ホアスアン街区ファムフン通り9番地に位置する。店舗面積は12,000㎡を超え、展示エリアと待合エリア、サービスエリアの3つのエリアに分かれている。
同店舗は日本の近代技術を用いた多くの機械設備と、トレーニングされた高度なスキルを持つスタッフを備えることで顧客により良いサービスを提供していきたい考えだ。
出典 : https://www.toyota.com.vn/tin-tuc/tin-tuc-chung/toyota-viet-nam-mo-rong-he-thong-dai-ly-ra-mat-toyota-okayama-da-nang
フォードベトナム、顧客満足プログラム実施〜自動車業界動向〜
フォードベトナムは、2017年11月28日から2020年2月21日まで製造されたフォードレンジャー2.0L車両に適用される顧客満足プログラムを発表した。
該当する車両は、作動後にエンジンのオイル漏れが発生する可能性がある。今回のプログラムの目的は、該当車両を保有する顧客の安心と満足を担保することだ。
対象車両は、この問題が原因の修理回数や走行距離に関わらず、保証が2年間延長される。さらに、フォードベトナム認定ディーラーが同問題を確認した場合、5年間無料で修理が可能になる。
出典:https://www.ford.com.vn/about/news-events/2020/notice-customer-satisfaction-program/
2019年 ベトナムの自動車(製造)業界
ベトナムのVinfast、LG Chemとバッテリー製造の子会社を設立〜自動車業界動向〜
2019年4月5日、ビンファスト(VinFast) (ベトナム大手コングロマリットのビングループ(Vingroup)の子会社)は韓国系の最大級の総合化学メーカーであり、 LGグループに属するLG化学(LG Chem)と、リチウムイオン電池製造会社を合弁で設立することを発表した。
同合併会社設立に伴い、同社はディンブーカットハイ経済区内(紅河デルタ地方ハイフォン市)に、延べ床面積1.2万m2のリチウムイオン電池製造工場を建設する。
同工場では電動バイク用としてリチウムイオン電池を製造する予定だ。それ以外にも電気自動車や電子機器の製造にも利用していく。
出典:https://vinfast.vn/en/vinfast-and-lg-chem-establish-battery-manufacturing-joint-venture
ベトナムで自動車業界大手のMazda Vietnam、2つのSUVをリリース
6.0世代製品の成功に続いてMazda Vietnamは、顧客に6.5世代の新製品を2つのクラスモデルである新型Mazda CX-8 SUVおよびMazda CX-5をリリースする。高度なデザイン、操作性、設備、および安全機能を備えており、前モデルより更にアップグレードされている。
同製品はトレンド「CAR AS ART」及び「LESS IS MORE」に基づいた設計となっており、合理化されたデザインにより絶妙な美しさを表現している。
「CAR AS ART」は単なる交通手段ではなく車を芸術作品として捉えており、その思想はマフラーやホイールのデザインにも色濃く反映されている。
出典:http://mazdamotors.vn/mazda-viet-nam/Tin-tuc-hoat-dong/2E8005/mazda-cx-8-va-mazda-cx-5-moi-bo-doi-suv-khang-dinh-dang-cap-thuong-hieu-mazda.aspx

自動車業界最大手のトヨタベトナム、“トヨタラッシュプログラム”を実施
トヨタベトナムは、コントロールボックス(ECU)エアバッグをチェック、交換するためのトヨタラッシュプログラムの実施を発表した。
2018年7月16日から2019年1月10日の間に生産された製品が対象となる。同プログラムは、2019年7月25日からベトナム全国のトヨタ販売代理店でトヨタベトナムによって公式に実施される。
トヨタ日本本社によると、中央エアバッグECUを制御するソフトウェアに一部不備がありエアバッグが不適切に作動する可能性がある。同プログラムを通じて、トヨタベトナムは、問題のある車両のチェック及び処置を行う。
HYUNDAI、Accent 2018をベトナム市場にリリース〜自動車業界事情〜
HYUNDAIは、ベトナム市場で2018アクセントモデルを正式に導入した。標準の1.4MT、1.4MT、1.4ATおよび1.4AT特別版を含む合計4つのモデルがある。
販売価格は4億2,500万 VNDから5億4,000万ドVNDになる見込みだ。競合となる一方、トヨタViosの販売価格は5億1,300万 VNDから5億8,600万百万 VND、ホンダのシティは、5億5,900万 VNDが最低価格となっており、HYUNDAIの製品は競争力のある価格となっている。
サンルーフ、後部座席用の充電ポート、冷却機能付きの収納コンパートメントを備えたモデルもあり、 ABSアンチロックブレーキといった安全技術にも配慮している。
出典:http://hyundai-vietnam.vn/n/14-hyundai-accent-2018-ra-mat-voi-gia-tu-425-trieu-dong.html
まとめ:ベトナムの自動車業界
ベトナムでは、排ガスだけでなく燃料に対する環境基準の強化も示されています。このような動向に注目することで、同国の自動車業界は新たなビジネスチャンスを見つけられるのではないでしょうか。