【最新版!】中国の主要銀行14選〜金融・法人サービス業界〜

china-banks

今回は、中国の銀行業界に焦点を当て、主要14選ついてお届けしていきます!

ローカル、日系、外資系と多種多様な企業について、企業情報や事業内容について詳しくご紹介します。

読了時間の目安:5分

中国の銀行業界 業界地図はこちら!
目次

中国の主要銀行9選〜ローカル企業編〜

中国工商銀行

1984年1月1日に設立された中央管理の大型国有銀行。

中国工商銀行の基本的な任務は、国の法律と法規に基づいて、国内外で融資活動を通じて社会資金を調達し、信用資金管理を強化し、企業の生産と技術改造を支援し、中国の経済建設に奉仕することである。

2019年末の総資産は301,094億3600万元で顧客数は808万8000世帯。

2019年6月26日、中国工商銀行など8つの銀行が企業情報ネットワーク検証システムの最初の運用を開始した。

2019年12月16日、中国工商銀行とアリババ、アント・フィナンシャルは北京で戦略的協力を全面的に深化させ、デジタル金融の協力発展の新生態系の構築を加速させることに調印した。

出典:http://www.icbc.com.cn/icbc/

中国銀行

1912年2月に正式に設立され、中央銀行、国際為替銀行、国際貿易専門銀行の機能を相次いで行使した。

中国で唯一100年以上経営を続けている銀行であり、最もグローバル化と総合化が進んでいる銀行で、中国本土および域外61の国と地域に機関を置いており、中国銀行の香港、マカオ支店が現地の発行銀行を担当している。

2008年北京夏季五輪と2022年北京冬季五輪の唯一の公式銀行パートナーである。

2020年8月、フォーチュン誌が発表した世界トップ500ランキングで、中国銀行は43位にランクされた。

2021年から、「第十四五」計画の幕開けに伴い、中国銀行は国家発展と同期し、自らの改革と発展の新たな段階を踏み、世界一流の現代銀行グループを建設する新たな旅を全面的に切り開いていく。

出典:https://www.boc.cn/

中国建設銀行

1954年10月1日に設立された。本店は北京であり中央管理の大型国有銀行。

中国建設銀行は、法人銀行事業、箇人銀行事業、資金事業を主な事業領域とし、29の国と地域に支店と子会社を有し、ファンド、リース、信託、生命、損害保険、投資銀行、先物、年金などの様々な業界に子会社を有している。

中国建設銀行は幅広い顧客基盤を持ち、多数の大企業グループや中国経済戦略業界の主導企業と銀行業務を連携し、マーケティングネットワークは全国の主要地域をカバーしている。

2019年の年間売上高は1511億ドル。

2020年世界ブランド価値上位500位の第13位に選ばれた。

出典:http://www.ccb.com/cn/home/indexv3.html

中国農業銀行

農業協同銀行として1951年に設立された。

970年代末から、国家専門銀行、国有独資商業銀行と国有持ち株商業銀行などの発展段階を相次いで経験し、2009年1月に、株式会社に改組した。2010年7月、上海証券取引所と香港連合取引所にそれぞれ上場。

総合的な事業ポートフォリオ、巨大な流通ネットワーク、最先端のテクノロジープラットフォームにより、幅広い顧客にコーポレート・バンキングやリテール・バンキングの商品やサービスを提供するとともに、投資銀行、ファンド・マネジメント、リース・ファイナンス、生命保険などの金融マーケットプレイス事業を展開している。

2019年の年間売上高は1395億ドル。従業員数は477,526人。

2020年1月4日、2020『財経』長青賞「持続可能な発展貢献賞」を受賞した。

出典:http://www.abchina.com/cn/

中国の銀行業界 業界地図はこちら!

交通銀行

1908年に創業した中国六大銀行の一つ。中国で最も歴史の長い銀行の一つであり、近代中国の現金発行銀行の一つでもある。

2005年6月に香港連合取引所に上場し、2007年5月に上海証券取引所に上場した。

中国の主要な金融サービスサプライヤーの一つで、グループの業務範囲は商業銀行、証券、信託、金融リース、基金管理、保険、オフショア金融サービスなどをカバーしている。

235の支店機構を持っており、そのうち省の支店は30、直属の支店は7、省の管轄の支店は199、全国の239の地級と地級以上の都市、158の県または県級市に3,270の営業拠点がある。

100%子会社の交銀リース、交銀保険、交銀投資、持ち株子会社の交銀ファンド、交銀国信、交銀生命、交銀インターナショナルを含む7つの非銀子会社を所有している。

出典:http://www.bankcomm.com/BankCommSite/default.shtml

招商銀行

1987年4月8日に設立。本店は深セン。

2002年4月9日、招商銀行a株は上海証券取引所に上場し、同年9月22日に香港証券取引所に上場した。

招商銀行は国内外に1800以上の支店を持ち、中国大陸部の130以上の都市にサービス拠点を設け、5つの海外支店と3つの海外代表処を持ち、7万人以上の従業員を抱えている。

招商基金管理有限会社を所有し、招商信諾生命保険有限会社の50%の持分を所有し、招商聯消費金融会社の50%の持分を所有している。香港で永隆銀行有限公司と招銀国際金融持ち株有限公司を100%出資している。

2018年の年間売上高は479.5億ドル。

2020年3月、2020年世界ブランド価値上位500位の74位に選ばれた。

出典:http://www.cmbchina.com/

上海浦東発展銀行

1992年8月28日に中国人民銀行の承認を経て設立され、1993年1月9日に開業。

1999年に上海証券取引所に上場(株式取引コード:600000)した全国的な株式会社商業銀行で、上海に本店を置く。

国内で3大国際格付け機関の投資等級以上の格付けを同時に受けた数少ない株式会社商業銀行の一つ。

2021年第1四半期末までに、会社の総資産規模は8兆700億元に達した。

国内外に41の一級支店、約1700の営業機構を設立しており、その内、国内支店は内陸のすべての省級行政区域をカバーしており、国外支店は香港支店、シンガポール支店とロンドン支店を含み、5.9万人の従業員を有している。

出典:https://www.spdb.com.cn/

興業銀行

1988年に設立。本店は福州市にある。2007年に上海証券取引所に上場し、国務院、中国人民銀行の批准を得て設立された最初の株式制商業銀行の一つである。

開業以来30年にわたり、「誠意あるサービス、ともに成長する」という経営理念を堅持し、お客様に包括的で質の高い、効率的な金融サービスを提供している。

現在国内外を横断し、オンラインで結合し、信託、リース、基金、資産管理、先物、資産管理、研究コンサルティング、デジタル金融などをカバーするように発展を図っている。

2020年末時点で総資産は7.89億元、営業収入は初めて2000億元を超えた。全国主要都市に108の支店、1435の支店を設置している。

出典:https://www.cib.com.cn/cn/index.html

中国の銀行業界 業界地図はこちら!

中国の主要銀行2選〜日系企業編〜

三菱UFJ銀行

1980年2月、元東京銀行は北京代表所を開設し、北京に代表所を開設した最初の外資系商業銀行となった。

1982年と1984年、同行は上海代表処(初の日系商業銀行)と広州代表所、大連代表所)初の外資商業銀行)を開設した。

2007年7月に中国で全額出資して設立した外資系独資銀行で、本社を上海に置く。

その業務範囲は預金貸付業務、人民元及び外国為替業務、輸出入及び貿易融資派生商品業務、信用調査及び諮問業務など中国銀行業監督管理委員会が承認した業務を含む。

中国大陸部に1本部、10支店、2支店、1代表処があり、三菱ufjフィナンシャル・グループの日本国外最大の支店となっている。

出典:https://www.bk.mufg.jp/global/

三井住友銀行

2001年4月1日に設立され、本部は東京にある。

住友グループの中核銀行である住友銀行と三井グループのさくら銀行が合併したもので、総資産が100兆円に達する三井住友銀行系日本三井財団と住友財団の核心企業で、日本第三大商業銀行、世界第十大商業銀行の一つである。

中国は驚くべき発展を遂げ、現在の世界経済のリーダーになっており、世界からも注目されている。同社も中国市場を最も重要な地域の一つとし、1982年から北京に中国大陸初の支社を開設した。

2009年4月3日、上海市工商局に登記を行った。以後、ブランド力向上を目標に、経営基盤を着実に拡大し、人民元業務の更なる発展に取り組んでいる。

出典:https://www.smbc.co.jp/global/location_oversea/china/index.html

中国の主要銀行3選〜外資企業編〜

匯豊銀行

1865年3月3日に設立した外資系銀行で、世界最大の銀行および金融サービス機関の1つ。

香港上海匯豊有限公司と呼ばれており、 HSBCホールディングス有限公司の100%子会社で、 HSBCグループの創立メンバーである。

また、アジア太平洋地域の旗艦であり、香港最大の登記銀行であり、香港の3大発券銀行の1つである。

2018年の年間売上高は796億ドルで、2019年時点で235,217人の従業員を有する。

資産管理とパーソナルバンキング、商工金融、ユニバーサルバンキング、キャピタルマーケットの3つのグローバルビジネスを通じて、4,000万人以上の顧客にサービスを提供している。

ビジネスネットワークは、ヨーロッパ、アジア、中東・アフリカ、北米、南米、世界64の国と地域をカバーしている。

出典:https://www.business.hsbc.com.hk/zh-cn

Standard Chartered China

中国に根を下ろす最も歴史の長い国際的な銀行の一つとして、スタンダード・チャータードは1858年に上海に初の支店を設立した。

2007年4月、スタンダードチャータード銀行(中国)有限公司は、国際銀行としては初めて現地法人化された。

使命は独特の多様性を利用して商業の繁栄と人類の福祉を促進することである。

現在、中国の営業拠点は約30の沿海部と内陸部の都市をカバーしており、中国市場に対する長期的なコミットメントを示している。

2018年の年間売上高は150億ドル。従業員数は85,000人。

2020年に政府、業界団体、メディアから複数の賞と栄誉を受賞。

出典:https://www.sc.com/cn/

CITIBANK CHINA

2007年に設立され、親会社の米シティバンク有限公司が100%出資している。

160以上の国と地域で2億人の顧客アカウントを持つ世界有数の銀行。シティグループは、パーソナルバンキング、クレジット、コーポレートバンキング、投資銀行、証券ブローカー、トレーディングサービス、ウェルスマネジメントなど、個人、企業、政府、機関の顧客に幅広い金融商品とサービスを提供している。

中国は上海、北京、広州、深圳、成都、天津、杭州、大連、重慶、貴陽、南京、長沙、無锡など13都市に48の銀行支店を持っている。

2021年4月15日(現地時間)、シティ銀行は四半期報告書で、中国やインドなど13の市場でのリテール銀行事業から撤退する計画を明らかにした。同地域では今後は財産管理業務えの集中、つまり、民間銀行、現金管理、投資銀行などの業務は引き続き組織の顧客に提供することを表明した。

出典:https://www.citibank.com.cn/sim/index.htm

中国の銀行業界 業界地図はこちら!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次