【最新版!】台湾の主要証券会社12選〜金融・法人サービス業界〜

taiwan-stock-market

今回は、台湾の証券業界に焦点を当て、ローカル・日系・外資合わせて12社を厳選してお届けしていきます!

それぞれのの企業情報や事業内容について、一つ一つ詳しくご紹介します。

読了時間の目安:5分

台湾の証券業界 業界地図はこちら!

台湾の主要証券会社8選〜ローカル企業編〜

元大證券股份有限公司(ユアンタ証券株式会社)

元大商業銀行グループの証券会社で、取扱額としては台湾最大手。前身は1961年に設立された「元大證券」と1988年に成立した「京華證券」と「寶來證券」、1996年に設立した「復華證券」である。2000年に元大證券と京華證券が合併し「元大京華證券」となった。2007年には元大京華證券と復華綜合證券が合併して「元大證券」へ改名。2012年4月1日に元大證券と寶來證券が合併し「元大寶來證券」になり、2015年に「元大證券」となった。

元大証券は現在、元大フィナンシャルホールディングスが支配しているが、多くの合併を経て、最後に設立された福華証券が存続会社となっている。

出典:https://www.yuanta.com.tw/eyuanta/

凱基證券股份有限公司(ケージーアイ証券株式会社)

KGI 証券は台湾の証券会社 (証券会社) であり、KGI と呼ばれ、台湾における取扱額では元大証券に続く二番手。1988年に成立し、台北市中山区に本社がある。資本金10億元で設立され、当初は「中信総合証券」と呼ばれた。

現在は中華開發金融ホールディングス株式会社の子会社。2012年に開發金控フィナンシャルホールディングスに入った後、豊富な投資資源と強力な産業金融支援を受けて、アジア太平洋地域で投資銀行業務、固定収益、資産管理事業などを発展させ、アジア太平洋地区の顧客のニーズを満たす国際商品プラットフォームを積極的に確立している。

現在、香港、タイ、シンガポール、インドネシア、中国本土に拠点を置いており、地域レイアウトの利点により、国際経済の動向を把握し、国内外の顧客に提供している。

出典:https://www.kgieworld.com.tw/Index/Index.aspx

群益金鼎證券股份有限公司(キャピタル証券株式会社)

1988年に設立された群益金融グループの中核企業。台湾の他、中国および香港での取引が中心となっている。群益証券は、陳田文によって資本金3億元で1988年6月に設立された。

群益証券は、顧客に多様な金融商品投資サービスを提供し、競争の激しい国内証券市場において、様々な事業が好調であり、2020年の変革に挑戦した金融環境において、証券取引事業は独立系証券会社の中で第1位にランクされた。

台湾主要都市の支店では、証券集中取引や店頭証券取引などの総合証券業務のほか、独自の信用取引や空売り信用取引、双方向証券貸借、証券の委託取引なども行っている。また台湾株式指数および個別株先物、オプションおよび外国有価証券、台湾ドル建て仕組商品、資産配分における資産運用信託業務支援、保険商品のコンサルティングおよび販売等も扱っている。

出典:https://www.capital.com.tw

宏遠證券股份有限公司(ホライズン証券株式会社)

1961年に設立された台湾で最初の証券会社。台北市信義に本部がある。証券仲介業務、証券引受業務、先物仲介業務、先物コンサルティング業務などを行っている。

2019年1月には、コミュニティの公式アカウントが開設され、幅広い顧客層へのサービスを深め、長期的な投資とウェルスマネジメントの知識と業界研究の記事、ビデオ、およびビデオを提供するコミュニティプラットフォーム (FB/youtube/IG) を確立。会社の主要なビジネス情報を宣伝している。

証券取引所の新取引システムの新しい没入型プラットフォームが他社に先駆けて立ち上げられ、顧客は没入型プラットフォームで優先的に注文し、2020年3月に開始される新しい取引システムを体験することができる。

出典:https://www.honsec.com.tw/index.aspx

台湾の証券業界 業界地図はこちら!

富邦綜合證券股份有限公司(フーボン証券株式会社)

富邦金融ホールディングスの一員。銀行大手の台北富邦銀行の他、生命保険、投資信託などを行うグループ企業と連携して業務を行う。

富邦フィナンシャルホールディングスは、「アジアの一流金融機関になる」という発展ビジョンを掲げており、主な子会社には富邦生命、台北富邦銀行、富邦銀行(香港)、富邦中国第一銀行、富邦不動産保険などがある。

2020年、富邦フィナンシャルホールディングスの総資産は92億4,445万元に達し、台湾で2番目に大きな金融持株会社となり、税引き後純利益は902億7,200万元、1株当たり利益(EPS)は8.54元となり、引き続きトップを走っている。2020 年には Fortune Global 500 企業の 1 社 (Fortune Global 500) に 3 年連続で選ばれ、2021年には「Brand Finance」Global 500 Most Valuable Brandsとなった。

出典:https://www.fubon.com/securities/home/index.htm

統一綜合證券股份有限公司(統一総合証券株式会社)

大手食品メーカーであり台湾セブンイレブンを運営する統一グループ傘下の証券会社。

1988 年、統一企業は統一企業スーパーマーケット、長興化学、エスライト産業、台南紡績などの強力なバックグラウンドと実績を持つメーカーを統合し、共同で統一企業証券株式会社を設立。 1989年3月に社名を「統一総合証券株式会社」に改称し、同年4月3日に正式に証券市場に参入した。1995年〜2001年に支店の設立・合併を繰り返し、現在、31 の事業所がある。

顧客に最新の投資ツールを提供する役割を果たすだけでなく、サービス、品質、信用の追求において努力を惜しまない。1995 年 12 月にはアジアの証券会社として初めて ISO 9002 サービス品質認証を取得し、 2020 年 1 月に発表された長期債務の信用格付けは「twA」、短期信用格付けは「twA-1」であり、格付けの見通しは「安定的」となっている。

出典:https://www.pscnet.com.tw/pscnetStock/index.do

元富證券股份有限公司(マスターリンク証券株式会社)

台湾三越デパートを運営する新光グループの証券会社。グループ内に生命保険会社も持つ。1989年5月29日正式営業開始。2019年1月に指定分別金銭信託の運用が承認。8月には、外国為替を伴う指定個別金銭信託の運用が承認された。

業務内容は国内外有価証券の委託売買、証券取引の決済、決済その他これらに付随する業務、証券信用取引及び空売り事業、融資事業、先物取引業者の委託を受け、先物取引の付帯業務を行う。

その他有価証券の売買、仲介、代理及び所轄官庁の認可に係る関連業務、貸金業も行っている。

出典:https://www.masterlink.com.tw

華南永昌綜合證券股份有限公司(ファーナン証券株式会社)

華南商業銀行を中核企業とする華南金融ファイナンホールディングスの一員の証券会社。1988年6月17日に証券専門企業として成立。設立時初期資本額は2億元。

華南永昌綜合證券股份有限公司は台湾指数株式会社の「台湾高給与100指数」および「台湾就業99指数」の銘柄の1つとして含まれている。

2020年10月現在の資本金は65億元で、合計39の証券会社と5つの主要な拠点が国内全体にある。1.2兆元以上の資産と181の支店を有する華南銀行と金融株式グループと共に、顧客に専門的かつ統合的なサービスを提供している。

出典:https://www.entrust.com.tw

台湾の証券業界 業界地図はこちら!

台湾の主要証券会社〜日系企業編〜

野村投信 (ノムラアセットマネジメント)

1998年に設立された野村資產管理が2006年に香港Allshores集團と合弁してできた会社。野村ホールディングスグループの資産運用事業を担う中核会社であり、国内最大級の資産運用会社である。

国際的には、野村アセットマネジメントは世界の投資業界で重要な役割を果たしており、アジア、ヨーロッパ、アメリカにオフィスを構えていいる。アジアに根ざしており、多様な製品ラインを通じて世界の投資家の信頼を維持・強化している。

Alpha Magnus Limited は、香港の子会社を通じて、野村投信の25% の株式を保有。 野村東進の現会長であるアシュウィン・メフタ氏によって設立された。

出典:https://www.nomurafunds.com.tw/Web/Content/#/index

台湾の主要証券会社3選〜外資企業編〜

Goldman Sachs(高盛証券)(ゴールドマン・サックス)

ゴールドマン・サックスアメリカのニューヨークに拠点を置く多国籍投資銀行及び金融サービス会社。投資管理、証券、資産管理など様々な金融サービスを提供している。

金融グループとして、株式・債券・通貨・不動産取引のブローカー業務、貸付・保険・投資銀行業務、プライベート・バンキング等も行う。GPIF年金運用委託先の一つ。普仏戦争勃発の前年、バイエルン王国のユダヤ人マーカス・ゴールドマン(Marcus Goldman)が信用手形引受を営みはじめた。1896年、ニューヨーク証券取引所へ参入。1906年、シアーズを買収し株式公開した。

出典:https://www.goldmansachs.com/worldwide/taiwan/IPO/mstar-disclaimer.html

JP Morgan Chase 摩根大通證券(JPモルガン・チェース)

JPモルガン・チェース(英:JPMorgan Chase & Co.)は、アメリカ合衆国ニューヨーク州に本社を置く銀行持株会社。投資銀行、投資管理、商業金融、プライベートバンクなどのサービスを60ヶ国以上で展開。商業銀行であるJPモルガン・チェース銀行(JPMorgan Chase Bank, N.A.)や、投資銀行であるJPモルガン(J.P. Morgan)を子会社として有する。

1799年に設立(バンクオブマンハッタンとして)され、2017年時点で総資産は2兆5300億ドル。従業員数は26万人を超え、売上高は996億ドル以上。主要業務は投資銀行、小売金融サービス、クレジットカード、商業銀行、現金管理と証券サービス、資産管理の6つとなっている。

Merrill Lynch(美林證券)(メリルリンチ)

メリルリンチ(Merrill Lynch & Co., Inc.)は、元米国三大投資銀行の一つで、国際的に幅広く展開をしていた金融機関。アメリカのニューヨークに拠点を置く世界最大の投資銀行の一つ。世界40ヶ国以上で事業を展開しており、個人、機関投資家など幅広い金融サービスを提供している。投資銀行業を始めとし、世界37カ国・地域に展開していた。

現在ではバンク・オブ・アメリカに救済買収され、ウェルスマネジメント部門は引き続きメリルリンチとして、投資銀行部門はバンク・オブ・アメリカ・メリルリンチの名で営業している。

出典:https://www.merrell.com.tw

台湾の証券業界 業界地図はこちら!

関連記事

  1. vietam-securitues

    【手数料による売上】ベトナムの証券業界

  2. 【ベトナムのキャッシュレス】主要QR決済6選とキャッシュレス浸透状況を解説

  3. taiwan-furniture

    【最新版!】台湾の主要家具メーカー・ホームセンター9選〜流通・小売業界〜

  4. taiwan-school

    【強みはサステナブル!】SGDsを重視する台湾の学校業界

  5. 【統計データで解説!】マレーシアの金融・法人サービス業界の最新トレンド・業界事情

  6. thai-media

    【デジタルメディア領域の事業拡大】台湾の放送・全国紙・出版業界

  7. china-banks

    【最新版!】中国の主要銀行14選〜金融・法人サービス業界〜

  8. indonesia-bank

    【最新版!】インドネシアの主要銀行12選〜金融・法人サービス業界〜

ABOUT US

BIZLABマガジンは、海外でビジネスを拡大したい経営者、経営幹部、海外担当者向けに、役立つ情報を提供している専門メディアです。海外での個別相談・調査サービスを提供している「BIZLAB(ビズラボ)」が運営しています。

              ↓↓ビズラボとは↓↓

人気記事

  1. vietnam-bank
  2. タイ キャッシュレス
  3. china-develper