【最新版!】ベトナムの主要航空会社13選〜運輸・物流業界〜

vietnam-airshipping

今回は、ベトナムの主要航空会社に焦点を当て、ローカル・日系・外資合わせて13社を厳選してお届けしていきます!

それぞれの企業情報や事業内容について、一つ一つ詳しくご紹介します。

読了時間の目安:5分

ベトナムの空運業界 業界地図はこちら!

ベトナムの主要航空会社7選〜ローカル編〜

Vietnam Airlines (ベトナムエアラインズ)

1956年設立。ベトナムの国営航空会社であり、ベトナムのナショナル・ フラッグ・キャリア。2016年には日本の大手航空会社である全日本空輸(ANA)から出資を受けた。デルタ航空や エールフランスなどとともに航空連合スカイチームに所属している。。

航空会社及び空港の格付け機関であるスカイトラックス社より、4スターエアライン認定を受けている。同社はアジアを代表する5つ星の国際航空会社を目指している。

ハノイ市、ホーチミン市、ダナン市、カンボジアにに20社以上の子会社及び関係会社を有する 。 98機(2021年1月1日現在)の航空機を所有し、世界21カ国へ直行便を就航している。2020年の収益は40兆8,260億VNDである。

出典:https://www.vietnamairlines.com/vn/vi/vietnam-airlines/about-us

VietJet Air (ベトジェットエア)

2007年設立。ベトナム初の民間航空会社。Vietjetは国際航空運送協会(IATA)の公式メンバーであり、安全監査プログラムIOSAの認定証を取得している。本社はハノイである。

同社は世界の航空会社の安全性やサービス等の格付けを行っているAirlineRatings.comから7Satrsの評価を受けている。

タイにある子会社のThai VietJet Airを含む、7つの子会社を有する。73機の航空機を所有し、国内及び海外で140路線以上を運航している。 

べトナムで最も急速に成長している航空会社に選ばれている。ベトナムの大手企業ランキング(VNR500)で全業種で第29位(2019年)、飛行機部門では第7位にラインクインしている。

出典:https://www.vietjetair.com/Sites/Web/vi-VN/Home

Bamboo Airways (バンブーエアウェイズ)

2018年設立。ベトナムの大手コングロマリットグループFLCグループ傘下の民間航空会社。本社はハノイ市にある。

Bamboo Airwaysは、同社のグループ会社(FLCリゾート)のあるエリアに就航している国内線と、国際線を運航している。

現在はベトナム国内で12路線を運航している。日本及びアメリカ本土路線開設の準備を進めている。自社でベトナム国内に教育機関を設立し、パイロットや客室乗務員・技術者などを養成している。

Bamboo Airwaysは国際航空運送協会(IATA)の安全監査プログラムIOSA認定証を取得し、IATAの公式メンバーとなった。

同社ではベトナム初の5つ星航空会社を目指している。

出典:https://www.bambooairways.com/vn-en/company/

ベトナムの空運業界 業界地図はこちら!

Pacific Airlines (パシフィックエアラインズ)

1991年設立。同社は外国企業が投資を許可されたベトナム初の民間航空会社である。2008年にオーストラリアのカンタス航空が同社の株式30%を取得したが、2020年に全ての株式を売却した。現在はベトナム航空がパシフィック航空の株式の98%を保有している。

日本路線としては大阪(関西国際空港)とハノイ路線を就航させている。ベトナム国内では16路線を運航している。同社では18機の最新のエアバスA320航空機を所有している。

同社ではより多くの人々が、より多くの目的地に頻繁に行くことができるように、安い航空券を提供することに重点を置いている。本社はホーチミン市。

出典:https://www.pacificairlines.com/vn/vi/pacific-airlines-2/gioi-thieu-cong-ty/

Hai Au Aviation (ハイオーアビエーション)

2011年設立。インドシナを中心に旅行関係のサプライヤー事業などを行っているベトナム企業(Thien Minh Group)傘下の民間航空会社。 

Hai Au Aviationはベトナムで初めて水上飛行機事業を展開した会社で、現時点でベトナム国内で水上飛行機事業を提供しているのは同社だけである。

ベトナム北部の世界遺産ハロン湾周遊路線、ハロン湾周辺の観光フライトを運航している。また、ベトナム中部のフエ、ダナン、ニャチャン、フーコックなどを含めたベトナム国内へのチャーター便も運航している。

同社では世界的なオンライン旅行代理店(トリップアドバイザー)で5つ星の評価を継続的に受けている。

出典:https://www.seaplanes.vn/en/

Vietstar Airlines (ベトスターエアラインズ)

2010年設立。 ベトナム国内で航空運輸業務に参画している5番目の航空会社である。 民間企業とベトナムの軍隊(人民軍)の合弁事業で、ベトナムで初めてビジネスジェット事業を手掛ける航空会社。本社はホーチミン市。

ビジネスジェット機を利用したベトナム国内外の個人・企業向けの運航サービスや航空機のメンテンス・修理、航空医療サービスなどを提供している。

同社は2019年にベトナム航空局(CAAV)から航空運送事業許可(Air Operator‘s Certificate=AOC)を付与された。

3機の航空機を所有しており、 ベトナム国内の路線開設、ベトナムとシンガポール、韓国、日本等を結ぶ路線の開設を目指している。

出典:http://www.vietstarairlines.vn/vie/

Vietnam Air Services Company (VASCO) (ベトナムエアサービスカンパニー)

1987年設立。国営ベトナム航空の子会社。同社はベトナム航空のコミューター航空会社として運営されている。

同社では主にホーチミン市からベトナム南部の地域やフーコック島、コン・ダオ島などの人気観光地やベトナム北部への路線を運航している。

ベトナム国内の10箇所の空港を結ぶ路線を運航しており、自社のフライトサービスに加えて民間航空機の運用及び保守サービス等も提供している。

同社では5機のATR72航空機を所有している。本社はホーチミン市にあり、ハノイ市に支店がある。

出典:http://www.vasco.com.vn/en

ベトナムの空運業界 業界地図はこちら!

ベトナムの主要航空会社2選〜日系編〜

ANA(Vietnam)

1952年設立。日本の2大航空会社の1社である。ベトナム国内ではハノイとホーチミンに拠点あり、お客様対応や整備関係の日本人スタッフ等が在籍している。

2016年10月に国営ベトナム航空と業務・資本提携を締結。ベトナム航空の発行済株式約8.8%を約117億円で取得した。

ベトナムではハノイ市とホーチミン市から、成田(成田⇔ハノイ)及び羽田(羽田⇔ハノイ・ホーチミン)に就航している。

出典:https://www.ana.co.jp/ja/vn/help/

JAPAN AIRLINES(Vietnam)

1951年設立。日本の大手民間航空会社。日本の2大航空会社の1社である。ベトナム国内ではハノイとホーチミンに拠点あり、お客様対応や整備関係の日本人スタッフが在籍している。

国営ベトナム航空と提携していたが、ANAがベトナム航空を2016年に取得したことにより、ベトナム航空との提携関係を終了した。

2018年10月からベトナムの民間航空会社ベトジェットと海外及びベトナム国内路線でのコードシェアを開始した。

ベトナムではハノイ市とホーチミン市から、成田(成田⇔ハノイ)及び羽田(羽田⇔ハノイ・ホーチミン)に就航している。

出典:https://www.vn.jal.co.jp/vnl/en/

ベトナムの空運業界 業界地図はこちら!

ベトナムの主要航空会社4選〜外資系編〜

AIR FRANCE

1933年設立。フランスの大手航空会社で航空連合スカイチームの共同創設者である。ベトナム国内ではハノイとホーチミンに拠点あり。

2017年11月に国営ベトナム航空とジョイントベンチャー契約を締結した。 同社では過去に10機のA320航空機の運用等の技術移転、パイロットトレーニング、エンジニアリング等でベトナム航空を支援している。

ベトナムではホーチミン市からパリへの直行便を運航している。また、パリ経由でロンドン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ローマなどのヨーロッパの主要都市へのフライトも提供している。

出典: https://wwws.airfrance.vn/

China Airlines

1959年設立。台湾最大の民間航空会社。 2011年にスカイチームを含めた航空連盟に加入した最初の台湾系航空会社。

ベトナムではハノイとホーチミン市から台湾路線を運航しており、台湾経由でヨーロッパ、アジア、アメリカ、オーストラリアなどの主要都市へのフライトを提供している。

China Airlinesはベトナム航空や大韓航空との関係を強化しており、ベトナム及び韓国、台湾間の路線でコードシェアの拡大、韓国及び台湾、ベトナムでの貿易や観光振興にも取り組んでいる。

出典: https://www.chinaairlines-vn.com/

Delta Air Lines

1928年設立。ジョージア州アトランタに本社を置く米国の大手航空会社で、航空連盟スカイチームに創設メンバーとして加盟している。 

同社は2007年にベトナムのホーチミン市に駐在員事務所を開設した。

ベトナムでは国営ベトナム航空との合弁会社が、ロサンゼルス、アランタ、ミネアポリス、デトロイト、ポートランド、シアトル、ニューヨーク、サンフランシスコなど、米国の主要都市へのフライトを運航している。殆どの路線は日本又は中国を経由して北米の都市へ就航している。

2019年に同社とベトナム航空はコードシェア協力の拡大に関する契約を締結した。

出典: https://www.vietnamairlines.com/vn/vi/vietnam-airlines/about-us

Cathay Pacific

1946年設立。香港の大手民間航空会社であり、香港のフラッグ・キャリアである。 航空連盟Oneworldに創設メンバーとして加盟している。 2009年にイギリス系の大手航空サービスリサーチ会社(スカイトラックス)から最高評価の「ザ・ワールド・ファイブ・スター・エアラインズ(The World‘s 5-Star Airlines)」の認定を得た。

同社は、2008年にベトナムに駐在員事務所を設立し、現在はハノイとホーチミン市に拠点がある。 ベトナム拠点ではベトナム国内での航空輸送業務の窓口や貿易促進、市場調査等を実施し、ベトナム企業とのプロジェクトの企画・促進等を行っている。

ベトナム各地から香港路線を運航しており、香港経由で北京、ソウル、名古屋、デリー、セブ、アムステルダム、ロンドン、シドニー、ロサンゼルス等への路線も提供している。

出典: https://www.cathaypacific.com/cx/vi_VN/contact-us/worldwide-offices/vietnam.html

ベトナムの空運業界 業界地図はこちら!

関連記事

  1. vietnam-childcare

    【最新版!】ベトナムの主要保育園18選〜教育業界〜

  2. china-shipping

    【世界で躍動!】事業拡大する中国の海運業界

  3. vietnam-workers-education

    【最新版!】ベトナムの主要資格予備校・ビジネススクール13選〜教育業界〜

  4. philippines-airshipping

    【統計データで解説!】フィリピンの運輸・物流業界の最新トレンド・業界事情

  5. thai-tourism

    【統計データで解説!】ベトナムのエンタメ・IT・個人サービス業界の最新トレンド・業界事情

  6. malaysia-airshipping

    【顔認証システム導入】マレーシアの空運業界

  7. vietnam-bank

    【最新版!】ベトナムの主要銀行23選〜金融・法人サービス業界〜

  8. vietnam-stationery

    【最新版!】ベトナムの主要文房具・事務用品メーカー18選〜製造業界〜

ABOUT US

BIZLABマガジンは、海外でビジネスを拡大したい経営者、経営幹部、海外担当者向けに、役立つ情報を提供している専門メディアです。海外での個別相談・調査サービスを提供している「BIZLAB(ビズラボ)」が運営しています。

              ↓↓ビズラボとは↓↓

人気記事

  1. vietnam-bank
  2. タイ キャッシュレス
  3. china-develper