【最新版!】フィリピンの主要介護施設10選〜医療・介護業界〜

philippines-nursing

今回は、フィリピンの主要介護施設に焦点を当て、ローカル10社を厳選してお届けしていきます!

それぞれの企業情報や事業内容について、一つ一つ詳しくご紹介します。

読了時間の目安:5分

フィリピンの介護業界 業界地図はこちら!

フィリピンの主要介護施設10選〜ローカル編〜

Home Health Care (ホームヘルスケア)

Home Health Care ホームヘルスケア (HHC)は、医師、レジスタードナース、理学療法士、栄養士/栄養士、医療技術者、訓練を受けた介護者からなる学際的なチームの専門知識と臨床スキルを活用する医療サービスプロバイダーである。

同社は、自宅で快適に過ごせる高齢者や障害者にウェルネスプログラムとサービスを提供することを専門としている。介護・看護施設①:ファン付きルーム相部屋、35,000ペソ宿泊(宿泊)・毎日3回のメインミールと2回の軽食・ナースケースマネージャー・24時間年中無休の勤務・ランドリーとハウスキーピング
看護施設②エアコン付き個室 以降同様、その他回復ケアサービスとホスピス(末期)サービスがある。

現在、コロナ禍の中、在宅医療の受付をオンライン予約で行っている。HHCは、過去16年間、往診を通じて便利なサポートと治療を提供してきた。老人ホーム施設と在宅医療サービスを提供。ISO9001:2008の要素に基づいた品質管理システム(QMS)で質の高い介護サービスを目指している。

出典:https://homehealthcare.com.ph/about-us

TNM Assisted Living and Home Care Centre (TNMアシスティドリビング&ホームケアセンター)

2011年の設立から、10年フィリピンで手頃な価格で、高品質の高齢者ケアを行うTNMは、ケソンシティのニューマニラの静かな地域に位置する民間機関である。デロスサントス医療センターから徒歩10分に位置している。介護者と患者の比率が1:3と手厚い介護サービスが受けられる環境にある。

ベッド数は20床、24時間年中無休の専門の看護スタッフの介護でドイツの大手ナーシングホームオペレーターとの間で、PFLEGEN WOHNEN HAMBURG(ドイツの有名ケア)の認定を受けている。この施設は、快適な環境で居住者のケアを提供し、日常活動を行えるようにすることで、正常な感覚を保てるようにしている。

TNMは、ドイツの大手ナーシングホームオペレーターの品質管理の初期監査で合格点を獲得した唯一のナーシングホームであり、内科老人医学者の豊富な専門知識と内科医および老人医学者としての経験により、施設内の高齢者には質の高いケアのみが提供されている。(主なサービス:アシスティッドリビング・亜急性ケア・認知症ケア・ホスピスケア・レスパイトケア・トランジショナルケア)。

出典:https://tnmassistedliving.com/

St. Francis Home Care Center (セント.フランシス ホームケア・センター)

FRANCIS HOME CARE CENTERはフィリピンのケソン市にあり、高齢者と障害者のための最高のナーシングホームで、継続的医療を必要とする高齢者や障害者に最高の介護を提供する。フィリピンで唯一の病院付属ナーシングホーム施設である。

設立は、フランシスコE.タンジュニアによるもので、洗練された介護施設、介護付き生活、中間ケア、ホスピスケア、レクリエーション生活など高度で快適な介護プログラムを提供している。プログラム内容:(身体的、感情的、精神的、社会的、精神的)ゲーム、カードゲーム、ボードゲーム、ボールルームダンス、カラオケ、エクササイズ、教会サービス、栄養士/栄養士が監督する健康的な食事の提供とともに、医療では病院施設時間緊急室、血液透析、理学療法、医療研究所機能を提供。

設備:利用可能な24時間の介護者/看護サービス、24時間の監視カメラ、薬の摂取や特別な食事を含む各居住者の活動の正確な記録の維持 認定医師による定期的な健康診断、利用可能なケーブルテレビ、電気通信、インターネット/ Wifi、 24時間のセキュリティサービス、予定された訪問時間、ランドリーサービス、理髪店/ヘアサロン/サービスなど、快適さを求めている。

出典:https://www.sfmc.net/service/other-services/home-health/

フィリピンの介護業界 業界地図はこちら!

Life Care Residences Philippines (ライフケア・レジデンス・フィリピン)

2011年に設立されたライフケア・レジデンスは、セブ島で運営している。同社は、フィリピンで最初で唯一のアシスティッドリビング施設を設置している。病気や認知症の10年以上の経験(アルツハイマー病)の介護者、プロフェッショナルで思いやりのある高齢者介護がサービスの中核である。ライフケアスタッフは、日常業務を担当する資格のある看護師が率いており、訪問医と定期的に協力する。

認定介護者は、個々のサービスプランに従って、日常生活の支援をする。キッチンチームとハウスキーピングチームは、アシスティッドリビング施設において快適なケア環境を提供している。設備サービスの詳細:1日3回の食事、飲み物と軽食、電話、電気、ケーブルテレビ、WIFIサービス、PCラップトップなど(クライアント提供)。

24時間RN利用可能、介護者(入浴、食事、着替え、個人衛生、投薬など)、定期的な医師の訪問 毎日の運動とストレッチの監督、居住者のためのメイドサービス、ランドリーサービス、隔週のハウスキーピング(ベッドルーム、トイレ)、家庭内の娯楽と社交活動、教会への送迎、外部サービス(マニキュア、ペディキュア、ヘアカットなど)の手配可能。

出典:https://lifecare.ph/testimonials/

Nightingale Nursing Services (ナイチンゲール・ナースサービス)

ナイチンゲール・ナースサービスは、2004年に設立され、マニラ首都圏とセブに拠点を置く。高品質で信頼性の高い介護を提供するためにマニラ首都圏とセブの有能な医療専門家を登録している。

ナイチンゲール・ナースサービスの使命は、有能で思いやりのある看護師、助産師、介護者を医療機関や家庭にタイムリーに配置している同社のアソシエイトは、一次救命処置の認定を受けており、登録看護師は点滴療法の認定を受けている。また、様々な重点オプションサービスとして、老人介護(900ペソ)・がんケア(2000ペソ)・コールナーシングシステム(1500ペソ)グループ予防接種(1500ペソ)がある。

同センターでは、一流の合同委員会の国際認定病院から認定を受けており、安全な患者ケアの基準を順守している。介護関連者は、熟練した看護サービスを提供し、クライアントとマッチングして、自宅、生活支援施設、または医療機関のいずれであっても、可能な限り最高のケアを提供している。

出典:https://nightingalenursingservices.com/

Mabuhaii Nursing Home (ナブハイ・ナーシング・ホーム)

「マブハイ」高揚感を示し、ゲストを歓迎し、さらには「歓声」を意味することを表現し、施設名としている。フィリピンのパナイ島で施設を運営し、アルツハイマー病や認知症のある高齢者のケアに特化している。米国、ヨーロッパ、オーストラリア、アジアからの外国人退職者が主な入居者である。

マブハイナーシングホームの価値を維持する専門の開業医、介護者、サポートスタッフのチームを持つ。サービス料金:アシスティッドリビングは750米ドル~、ベーシックケアはUS $ 1,400~、スタンダードケアはUS $ 1,900  ~、集中治療は2,900米ドル  ~である。

高齢者の固有のニーズ、能力、好みを理解し、ゲストの尊厳を保護するという最優先の原則を守り、「生まれながらの介護者」として知られているフィリピン人がすべての人、特に高齢者に敬意を払い、友好的であるという固定的観念を信条としている。フィリピンのホスピタリティは介護事業に適している。

出典:https://www.nursing-home-philippines.com

All Care Assisted Living Philippines (オールケア・アシスティドリビング・フィリピン)

オールケア・アシスティドリビングはフィリピンの最大の介護施設の1つで、同社は、米国の高度に規制されたアシスティッドリビング業界を模して、世界クラスのサービスの提供を目指している。介護支援は米国の支援生活産業で経験を持つ高度に訓練・熟練した管理者で構成されている。最先端の世界クラスの標準サービスを提供するフィリピン・タガイタイ市の支援付きリビングケア施設である。。

同施設は、米国で25年の記憶と身体障害の経験を持つケアのブランドをフィリピンで微調整し、さまざまな介護ニーズに対応している。高齢者、アルツハイマー病、認知症および記憶障害、脳卒中後、成人および特別なケアを必要とする高齢者をサポートしている。英国のロンドンとポーランドのグダニスクの2つのオフィスにおき、欧米人向けに介護システムとしての広報を行っている。

フィリピンのオールケアは、3つの栄養価の高い家庭料理と毎日のおやつ、失禁管理、クライアントの主治医とのコミュニケーション、登録看護師による投薬の支援、ハウスキーピング/ランドリー、24時間のスタッフ配置、適切な活動を行う。宿泊パッケージは月額40,000ペソから提供している。

出典:https://worldincare.com/
https://www.webbline.com/nursing-homes/all-care-assisted-living-philippines/

フィリピンの介護業界 業界地図はこちら!

RainTree Care Services & Senior Residences (レインツリーケアサービス&シニアレジデンス)

レインツリーケアは、ドイツを拠点とするナーシングホームプロバイダーであり、プロシビベイト社とドイツインベストメント社のパートナーである。レインツリーケアは、高級介護施設として、4時間体制の介護サービスとリハビリテーションを提供している。フィリピンのシニアレジデンスの最高のオペレーターである。

フィリピンの緊急センターのライフラインでは過去、1995年に医師たちが中心となり、マニラ首都圏のどこからでも、緊急の通報に対応する国内初の専門的な救急車サービスの設立を構想した。パートナーのアジアンホスピタル&メディカルセンター、アジアン・ホスピタル・アンド・メディカル・センターは、マニラ首都圏の三次医療施設を備えた最初の主要民間病院である。
部屋のタイプ:カップルルーム 60,000フィリピンペソ/月(1人あたり)、プライベート 月額75,000フィリピンペソなどである。24時間の熟練したケアとリハビリテーションサービス、メモリケアプログラム、住居コミュニティの環境の長期ケアを提供している。

出典: https://raintreecare.com

La Verna Aged Care and Dementia Village (ラベルナ・エイジッドケア&デメンティア・ビレッジ)

ラベルナ・アエイジッドケアは、フィリピンで最初の認知症センターである。ラベルナでは、利用者への質の高い生活を提供している。ラベルナ・エイジッドケアは、設立され、フィリピンの老年医学のパイオニアとして、複数の賞を受賞した有名な医師であるMiguel A. Ramos Jr. MD PhDが率いるチームにより運営されている。

ラベルナ・エイジッドケアは2016年に開始された。Dr.ラモスは、海外訪問研修で得た介護知識を現在社会の高齢者の介護サービスに生かしている。5000㎡の広域な土地を保有し、2018年には海外の顧客を獲得するために新施設も完成させている。

新施設は、高級な内外装と広大な土地を利用した遊興費説や宿泊施設と、ハイクオリティなサービスは好評を得ている。サロン・カフェテリア・施設内クリニックとともにフルアメニティでの介護や一般生活を過ごすことができる。個室もホテル並みの内装で快適に暮らすことができる。

出典: https://www.lavernaagedcare.com/

Camillus Medhaven Nursing Home (カミラス・メッドヘブン・ナーシングホーム)

カミラス・メッドヘブンは1992年に設立され、旧名セントカミラスホームチャリティで、2006年2月2日、Home of Charityは、放棄された障害者(PWD)の避難所および医療提供者から高齢者用の介護センターとして方向転換した。カミラス・メッドヘブンは、高齢者に自宅から離れたコミュニティを提供する一方で、マリキナ市の障害児の福祉の促進にも関わっている。

コミュニティベースのリハビリテーションプログラムを通じて、身体的問題を抱えている子供たちのリハビリテーションに向けた効果的なリソースとしても機能している。大都市の郊外という環境にあり、高齢者にリラックスした育成の雰囲気を提供している。センターへのニーズは、38か国以上に広報されている。

ナーシングホームでの活動は、カミラスメドヘブンのデイケアと長期居住者の両方が、高齢者の身体的ニーズを超えて看護と栄養を与えるコミュニティの範囲内で、政府認定スタッフの専門的なサービスを提供。スペース(3ヘクタール)と自然に恵まれたコミュニティで、自立した生活支援、熟練した看護、緩和ケア、ホスピスケアを提供している。

出典: https://camillusmedhaven.webs.com/who-we-are

フィリピンの介護業界 業界地図はこちら!

関連記事

  1. vietnam-hospital

    【最新版!】ベトナムの主要病院13選〜医療・介護業界〜

  2. 【統計データで解説!】フィリピンの金融・法人サービス業界の最新トレンド・業界事情

  3. philippines-electronic-commerce

    【新サービス導入】フィリピンの家電量販店業界

  4. philippines-media

    【最新版!】フィリピンの主要テレビ局・新聞メーカー・出版社15選〜エンタメ・IT・個人サービス業界〜…

  5. Vietnam-medicaldevices

    【最新版!】ベトナムの主要医療機器メーカー17選〜医療・介護業界〜

  6. philippines-toiletries

    【最新版!】フィリピンの主要消費財メーカー14選〜製造業界〜

  7. philippines-airshipping

    【統計データで解説!】フィリピンの運輸・物流業界の最新トレンド・業界事情

  8. フィリピン 鉄道

    【フィリピンの南北通勤鉄道】渋滞緩和や経済効果への期待を解説

ABOUT US

BIZLABマガジンは、海外でビジネスを拡大したい経営者、経営幹部、海外担当者向けに、役立つ情報を提供している専門メディアです。海外での個別相談・調査サービスを提供している「BIZLAB(ビズラボ)」が運営しています。

              ↓↓ビズラボとは↓↓

人気記事

  1. vietnam-bank
  2. タイ キャッシュレス
  3. china-develper