【最新版!】シンガポールの主要食品卸業者11選〜飲食・製造業(食品)業界〜

singapore-wholesale

今回は、シンガポールの主要食品卸業者に焦点を当て、ローカル・日系・外資合わせて11社を厳選してお届けしていきます!

それぞれの企業情報や事業内容について、一つ一つ詳しくご紹介します。

読了時間の目安:5分

シンガポールの食品卸業界 業界地図はこちら!

シンガポールの主要食品卸業者4選〜ローカル編〜

Yong Wen Group (ヨンウェングループ)

Yong Wen Food Pte Ltdは、独自のローカル流通ネットワークを確立し、シンガポールおよび海外市場に供給することを目的として、2001年に設立された。

現在、シンガポールの主要な流通業者および輸出業者であり、40か国以上に輸出しており、現在も成長を続けている。製品は多くの国から輸入され、シンガポールの100,000平方フィートの倉庫に保管されている。顧客は、非常に多種多様な製品をすべて1つの屋根の下で混合および統合できる。

2008年に、彼らはブランディングの演習に着手し、それ以来、自社ブランドとの幅広く安定したSaporito、Yowe、Secret Lover、その他多数の流通ネットワークを確立。

長年にわたり、シンガポール、マレーシア、香港に倉庫兼オフィスを設立し、世界中の顧客にワンストップの食品ソリューションサービスを提供してきた。

出典:http://www.ywgroup.com.sg/

Nature Superfoods (ネイチャースーパーフード)

2011年に設立されたNature‘sSuperfoodsは、シンガポールを拠点とする主要なオーガニックスーパーフードブランド。グルテン、精製糖、人工成分を含まない、認定されたオーガニックでクリーンなスーパーフードを輸入、流通、そして製造をしている。

Superfoodsという言葉はクライアントに自然界で最高の栄養源を提供する

入手可能な最高品質、最も加工されていない、そして最も自然な有機食品を探しており、可能な限り最高の価格と価値であなたにそれらをもたらすことを目指している。

それらは、B2Bの顧客と最終消費者の両方に栄養豊富な全スーパーフードをもたらし、自然のスーパーフードを手頃な価格ですべての人が利用できるようにする。流通チャネルには、スーパーマーケット、薬局、小売業者、食品メーカー、外食産業、オンラインマーケットプレイスがある。

出典:https://organicandwholesale.com/

Foodsterr (フードスター)

FoodsterrはKen Davis、Gareth Davis、Deepika Patel、NehalPatelによって設立され、有機および天然の小売、自社ブランド、卸売–ドライフルーツ、ナッツ、スーパーフード、種子、穀物、特殊油、小麦粉、離乳食、トリュフなどを扱う栄養価の高い、手頃な価格の食材を使用している。

20年の業界ベテランであるケンデイビスは、世界中から最高の食材を輸入、

Gareth Davisは、シンガポールで革新的なホットサンドイッチ自動販売機を運営。

Deepika Patelはかつて投資の専門家だったが、ギアを変更し現在小売部門で扱っている多くの製品の担当をしている。

Nehal PatelはITのベテランで、最高品質の食品とシンガポールの人々にとって最高で最も便利なオンラインショッピング体験を組み合わせている。

出典: https://www.foodsterr.com/

Frosts (フロスト)

Frosts Food&Beverageは、1996年にトゥアスの現在の場所で事業を開始した。27,000平方フィートの施設に、合計約500の標準パレットスペース、チラールーム、および乾物保管スペースを備えた3つの大きな冷凍室がある。

主に輸入と流通活動から始めて、それ以来、現場で生鮮食品加工を行う姉妹会社Quix Pte Ltdを立ち上げた。

この新しい活動により、彼らは現在、すべての主要なコンビニエンスストアチェーンとガソリンスタンドにサービスを提供している。新鮮なアイテムのバルクを壊し、非常に特殊な凍結融解ロジスティクスを処理することによって、それらにサービスを提供することができる。結果として、それらは「新鮮な」状態での貯蔵寿命が短く、より少ないがより頻繁な販売店への訪問を必要とする製品ラインの理想的な販売業者となった。

シンガポールを拠点とする子会社であるFrosts Food International Pte Ltdは、東マレーシア、ブルネイ、オーストラリア、インド、フィリピン、タイ、スリランカ、ネパールの地域の顧客向けに商品を統合した。

出典:https://www.frosts.com.sg

シンガポールの食品卸業界 業界地図はこちら!

シンガポールの主要食品卸業者4選〜日系編〜

Makoto – Ya (マコトヤ)

1992年に設立されたMakoto-YaSingaporeはシンガポールの日本食および飲料の大手サプライヤー 。わずか2つの製品を扱う販売代理店から、200の異なるブランドとラベルにわたる1,000を超える異なるアイテムの今日のポートフォリオに成長した。

彼らの高品質な製品と専用サービスは、主要なホテル、レストラン、スーパーマーケット、小売店、eコマースプラットフォームとの緊密な協力関係につながっている。

品質と効率に誇りを持っており保管、流通、配送のチャネルには、製品を最適な状態に保つための最高のリソースが備わっている。世界中のサプライヤーとパートナーのネットワークを確立し、サプライチェーンを強化し、顧客に品質と鮮度を提供している。

マコトヤでは、日本の外食産業、酒類、高品質の精米、あらゆる種類のイベントサービスサポートに至るまで、最高のものだけを顧客に提供。

日本酒、焼酎、リキュールなどの多くのアルコールおよびノンアルコール飲料の唯一の販売代理店ライセンスを保持している。

また、しょうゆ、だし、麺類、調味料など、1,000点以上の食品を取り揃えている他、秋田の畑から自分たちの日本のプレミアム米を収穫して育てている。

各穀物の鮮度を保つために最適な条件下で輸入されており注文時に粉砕しているので、最高の品質を保証している。開会式や臨時の日本酒鑑賞会などのイベントサポートサービスも好評となっている。

出典:https://makoto-ya.sg/

Toho Singapore (トーホー)

トーホーシンガポールは、シンガポールの3つの主要な日本の食品サプライヤーの合併により、地域で最も経験豊富な主要な食品輸入業者および輸出業者、卸売業者およびサプライヤーの1つとなった。

トーホーシンガポールでは、2000種類以上の日本食やその他の高級食品を幅広く提供。常に高品質で費用対効果の高い食品を調達している。また、日本の有名な豊洲魚市場から新鮮な空輸プレミアムシーフードや野菜を輸入した豊富な経験がある。

現在の市場経験、専門知識、知識を備えており、一流ホテルグループ、寿司チェーン、統合型リゾート、高級レストラン、船のチャンドラー、地域の輸入業者など、専任のビジネスパートナーとしてのニーズと要件を満たしている。

出典:https://to-ho.com.sg/en

KOKUBU (コクブ)

2020年5月27日、国分グループ本社は、同社の100%子会社である KOKUBU SINGAPORE Pte.Ltd.が、コモンウェルスグループの卸売事業会社である TCGC Pte.Ltd.の株式を取得した。今回、卸売事業会社を立ち上げるとともに、コモンウェルスグループが構築しているサプライチェーンネットワークを生かし、シンガポール国内での販売強化、及び周辺国との輸出入事業の拡大を図っていく。

KOKUBUは、日本で300年以上の歴史を持つ、日本食と酒類の総合的な卸売業者およびコールドチェーンロジスティクスのスペシャリスト。

Commonwealth Capitalは、シンガポールを拠点とする有名な投資会社であり、エンドツーエンドの製造、ロジスティクス、小売サービスに至るまでのF&Bポートフォリオを備えている。

合弁事業であるKCTは、知識、専門知識、ネットワークを組み合わせて最適化し、シンガポールおよび世界中でF&Bの卸売業者および販売業者として選ばれるようになる。

出典:http://www.commonwealthcapital.asia

YOSHIMURA FOOD HOLDINGS (ヨシムラフードホールディングス)

2008年3月18日に設立されたヨシムラフードホールディングス株式会社は現在までに中小食品事業20社を買収し、2021年2月現在の連結売上高は292億円。2017年最高財務責任者安藤俊氏のリーダーシップのもと、東京証券取引所第1部に上場した。

ヨシムラフードホールディングスアジア株式会社は2019年4月15日にシンガポールで設立。2019年度の売り上げは1億100万シンガポールドル202年度の従業員数は150。

2017年12月にシンガポールで日本食(寿司等)を製造し、大手スーパーにて販売を行う JSTT SINGAPORE PTE. LTD.の株式を取得した。2018年9月には、シンガポールを中心としたアジア地域で水産品の卸売りを行うSIN HIN FROZEN FOOD PRIVATE LIMITEDの株式を取得し、シンガポールを中心としたアジア地域において事業を拡大してきた。

出典:https://www.yoshimura.com.sg

シンガポールの食品卸業界 業界地図はこちら!

シンガポールの主要食品卸業者3選〜外資系編〜

Lim Siang Huat (リムシャンフアット)

1940年に設立されたLimSiang Huat(以下LSH)は、シンガポールの英国軍と駐在員コミュニティに供給する謙虚な食料品店として設立。現在、LSHは、「他者を支援し、ビジネスアリーナで友情を築き、他者に仕事の機会を提供する」というブランドの遺産を築き続けているLimファミリーの第3世代によって管理されている。

F&Bビジネスで70年以上の経験を持つ、LSHシンボルは、今日、アジアのF&Bブランドのハブとして評判が高く、高水準に関連付けられている。

LSHは、スタークルーズ、マリーナベイサンズ、セントーサ島のリゾートワールド、シンガポール総合病院、クデタレストラン、コールドストレージ、シンガポールエアポートターミナルサービスなどに愛されており、これは70年以上にわたる遺産の成果と言える。

何世代にもわたって尊敬され信頼されているブランドとして、LSHシンボルは今日、評判が良く、信頼でき、顧客のニーズを理解していることで知られておりすべてのLSH製品は、その信頼性、利便性、および包括性の証となっている。

出典: https://www.limsianghuat.com/

Angliss(アングリス)

70年の歴史を持つシンガポールの大手⾷品卸売のAnglissは香港を本社としている。Anglissは1948年頃に「The Malayan Refrigering Company」という名前で設立され、肉屋事業は東南アジア地域への食品の輸入と流通に成長した。

 ニュージーランド、オーストラリア、ブラジルでのVesteyの牛の飼育と加工からの牛肉製品の供給で知られているが、Anglissはこれらのユニットを売却し、1990年代半ばに事業を再編成して、製品の提供とサプライヤーの基盤を多様化することを選択。 この戦略的な動きにより、新世紀の大手フードサービス企業になることができた。

2007年、AnglissはInternational Bidvest Groupに買収され、Bidvest Asia Pacificの一部となり、オーストラリア、ニュージーランド、香港、中国、マレーシア、マカオ、シンガポールにその範囲を拡大しました。現在、Anglissは、シンガポールだけで3,000を超える顧客に、肉、シーフード、乳製品、その他のさまざまな食品を含む高品質の製品のフルラインを提供する統合フードサービス企業となった。

Anglissはまた日本産の食品・食材・飲料等のシンガポールへの輸出及び販売の拡大で協力することで合意し、業務提携した。

出典: http://www.angliss.com.sg/home/

DKSH (ディーケーエスエイチ)

DKSHは、アジア地域を中心に、法人を対象とする包括的事業サポートサービスを提供する商社。外資系企業でありながら日本の神奈川県横浜市で創業された、ユニークな経歴を有する。日本法人はDKSHジャパン株式会社。本社をスイス・チューリッヒに置き、世界37カ国以上で取引を展開している。

DKSHシンガポールは、19世紀に石炭、灯油、ゴム、海運、保険を扱う伝統的な貿易会社として始まった。

2018年12月21日、シンガポールとマレーシアでAuric Pacific(Auric)の消費財流通事業を1億6000万スイスフラン(2億2200万SGD)で買収すると発表し、 2019年3月29日、スイス、チューリッヒ– DKSHは、シンガポールとマレーシアのオーリックパシフィックの消費財流通事業の買収を無事に完了。

この動きにより、DKSHは利益率の高い外食産業へのエクスポージャーを拡大し、アジアの消費財業界での存在感を拡大する。

出典: https://www.dksh.com/sg-en/
https://www.auricgroup.com

シンガポールの食品卸業界 業界地図はこちら!

関連記事

  1. vietnam-cafe

    【最新版!】ベトナムの主要スイーツ・カフェ運営会社17選〜飲食・製造業(食品)業界〜

  2. singapore-stock

    【最新版!】シンガポールの主要証券会社12選〜金融・法人サービス業界〜

  3. 【今後の成長に期待】シンガポールの美容・エステ・ヘアカット業界

  4. singapore-medical_technology

    【最新版!】シンガポールの主要医療機器メーカー12選 〜医療・介護業界〜

  5. singapore-water

    【最新版!】シンガポールの主要水道会社11選〜建設・インフラ・環境業界〜

  6. thai-wholesale

    【最新版!】タイの主要食品卸業者14選〜飲食・製造業(食品)業界〜

  7. malaysia-fastfood

    【ライフスタイルにマッチ】マレーシアのファストフード業界

  8. singapore-car

    【増えるカーシェアリング事業】シンガポールの自動車業界

ABOUT US

BIZLABマガジンは、海外でビジネスを拡大したい経営者、経営幹部、海外担当者向けに、役立つ情報を提供している専門メディアです。海外での個別相談・調査サービスを提供している「BIZLAB(ビズラボ)」が運営しています。

              ↓↓ビズラボとは↓↓

人気記事

  1. vietnam-bank
  2. タイ キャッシュレス
  3. china-develper