今回は、ベトナムの主要美容サロンに焦点を当て、ローカル・日系・外資合わせて30社を厳選してお届けしていきます!
それぞれの企業情報や事業内容について、一つ一つ詳しくご紹介します。
読了時間の目安:5分
目次
- ベトナムの主要美容サロン18選〜ローカル企業編〜
- Diva Beauty Salon(ディバビューティーサロン)
- Himalaya Health Spa(ヒマラヤヘルススパ)
- Seoul Spa(ソウルスパ)
- Oanh Beauty(オアンビューティー)
- Beyond Beauty(ビヨンドビューティー)
- Amadora Wellness & Spa(アマドラウェルネススパ)
- SAIGON SMILE SPA(サイゴンスマイルスパ)
- Thu Cuc Spa(トゥクックスパ)
- Hillsbeauty(ヒルズビューティー)
- Spa Venesa(スパヴァネッサ)
- Ocean Beauty(オーシャンビューティー)
- Lavender By Chang(ラベンダーバイチャン)
- Van Sen Spa(ヴァンセンスパ)
- De L’Amour Spa(ラブスパ)
- Spa Tropic(スパトロピック)
- Xuan Huong Beauty Salon(スアンフォンビューティーサロン)
- Hoai Anh Beauty Salon(ホアイアンビューティーサロン)
- Kangnam Beauty Salon(カンナムビューティーサロン)
- ベトナムの主要美容サロン8選〜日系企業編〜
- ベトナムの主要美容サロン4選〜外資系企業編〜
ベトナムの主要美容サロン18選〜ローカル企業編〜
Diva Beauty Salon(ディバビューティーサロン)
2014年設立。ディーバグループ傘下のベトナム最大の美容院チェーン。整形手術や皮膚治療、フィルター注入、痩身、脱毛などのサービスを提供しており、美容トレーニングクラスなども提供している。
すべての店舗は絶好の立地にあり、豪華な施術スペースを含む豪華なデザインになっている。米国や英国、フランスなどから輸入総代理店として輸入した各種機材を使用し、ベトナムで国際レベルのサービスを提供している。
同社には1000名のスタッフがおり、高い専門知識及び十分な訓練を受けた専門家や一流の医師、高度なスキルを持つ技術者等が在籍している。
全国で60店舗を運営しており、500万人以上の顧客にサービスを提供している。本社はラムドン省。
出典:https://vienthammydiva.vn/
Himalaya Health Spa(ヒマラヤヘルススパ)
2001年設立。同社は20年以上の経験と豊富な実績を持っているスパとヘルスケアサービスを提供している。
具体的にはスキンケアサービス、減量治療、肌の若返りケア、最新技術を使ったボディケア、伝統医学療法に基づくデトックス療法等を提供しており、専門的な施設も備えている。
同社では積極的に近代的な設備や外国の専門家に投資をしている。また、ベトナム政府(保健省)の安全基準に従い、専門的かつ標準化されたサービスを提供している。
同社では顧客の投票で選ばれる様々な賞等を受賞している。全国で9店舗を運営しており、インドネシアにもフランチャイズ店がある。本社はホーチミン市。
出典:https://himalayaspa.vn/
Seoul Spa(ソウルスパ)
2016年設立。ベトナム最大の美容院システム。同社では基本的な美容サービスや形成外科、ボディケア等のサービスを提供している。化粧品等も取り扱っており、美容研修等のサービスも全国で所有している。
同社で使用している機器は英国や米国、韓国、日本などから最新技術を導入した機械を輸入して使用している。また、同社の医師は、国内外の有名大学で十分なトレーニングを受けている。
同社では主にベトナム南部と中部で45店舗を展開しており、カンボジアでも1店舗を展開している。今後は、ベトナムを含めた東南アジア地域全体に事業を拡大する目標を掲げている。本社はホーチミン市。
出典:https://seoulspa.vn/
Oanh Beauty(オアンビューティー)
2004年設立。ベトナムの化粧品ブランド(MURAD)のアンバサダー。
同社ではフェイシャルケア、ボディマッサージ、脱毛サービス等を提供している。また、MURADブランドの化粧品も販売している。
現在、ハノイ市とホーチミン市で3店舗を展開している。本社はホーチミン市。
出典:https://oanhbeauty.com/
Beyond Beauty(ビヨンドビューティー)
2002年設立。同社では体や足のマッサージサービス、痩身、スキンケア、にきび治療、脱毛などのサービスを提供している。
また、最新技術と高級化粧品を使用したトリートメントサービスも提供しており、美容分野の第一人者などから高く評価されている。
美容整形以外の分野で最新のスキンケア及び治療の分野に関して、高い名声を誇る。同社では韓国とスウェーデンから最新技術や機材を輸入、導入している。
現在、ホーチミン市で1店舗を運営している。本社はホーチミン市。
出典:http://beyondbeauty.vn/
Amadora Wellness & Spa(アマドラウェルネススパ)
2011年設立。同社ではスキンケアやヘアケア、ボディケア、多機能セラピー、ボディマッサージなどのサービスを提供している。
店舗はスパスキンケアルーム(14部屋)、ヘアケアルーム(2部屋) 、多機能ハイドロセラピープール(1部屋)、トルコ式ハマムスタイルのサウナ(1部屋))を含む5つのフロアで構成される。
ハノイ市内で2店舗を展開している。本社はハノイ市。
出典:http://amadoraspa.vn/
SAIGON SMILE SPA(サイゴンスマイルスパ)
2007年設立。同社はベトナム最大のスパシステム提供会社であり、スリミング、肌の若返り、美白、スキンケア等のサービスを提供している。同社には300名以上の従業員が所属している。
現在、ハノイ市及びホーチミン市で7店舗を展開しているベトナム最大級のスパ運営会社。同社では15年以上の経験を持ち、ベトナム国内で5つ星レベルの基準を満足するスパサービスを提供している。本社はハノイ市。
出典:https://saigonsmilespa.com.vn/
Thu Cuc Spa(トゥクックスパ)
1996年設立。ベトナム国内でスキンケアや美容整形等のサービスを提供している医療機関を複数展開しているグループ(THU CUCグループ)傘下のスパサービス提供会社。
同社ではフェイスケア、全身ケア、ハイテク美容、その他多くの美容サービスを提供している。特にスパサービスに関しては、多くの優秀な医師が国内外の最新機器を使用し、サービスを提供している。
全国で7店舗を展開しており、世界的に有名なBioline Jato(イタリア)やP‘cell(Kencare Group-シンガポール)と協力、提携している。本社はハノイ市。
出典:https://thucucclinics.com/
Hillsbeauty(ヒルズビューティー)
2018年設立。同社はハノイを拠点に事業を展開している高級スパ運慶会社である。ハノイ市及びホーチミン市で5店舗を展開している。
同社のスパでは、スキンケや脱毛、マッサージ等のサービスを提供している。すべての施設では、顧客の求める美容及びリラクゼーションに対するニーズを満足するために、豪華でモダン、かつ洗練された空間を提供している。
店舗で使用される機器はすべて最新の機器であり、最高のサービス、特に最新療法を提供するために海外から直接輸入されている。本社はハノイ市。
出典:https://hillsbeauty.vn/
Spa Venesa(スパヴァネッサ)
2016年設立。ベトナム国内で10店舗を展開しており、従業員は1,000名以上。同社では累計60,000人以上の顧客にサービスを提供してきた。
店舗では、スキンケアや最新の機材を使用した体質及び健康改善サービス等を提供している。
また美容関係製品も取り扱っており、日本メーカー(株式会社ミリオナ化粧品)等と取引をしている。
ハノイ市及びホーチミン市、ハイフォン市、カントー市で12店舗を展開。本社はハノイ市。
出典:https://venesa.vn/
Ocean Beauty(オーシャンビューティー)
2010年設立。同社はベトナム初の若者向けの美容ブランドとして設立された。ハノイ市及びホーチミン市で4店舗を展開している。
同社では主に永久脱毛やニキビケア等のスキンケアサービスを提供している。
今までに累計25,000名以上の顧客にサービスを提供した実績があり、高品質な製品やサービスを提供している全国TOP10美容ブランドとしてと表彰等を受けている。本社はハノイ市。
出典:http://www.oceanbeauty.com.vn/
Lavender By Chang(ラベンダーバイチャン)
2005年設立。同社では主にビジネスマンや俳優、有名アイドルなどの顧客に対して美容サービスを提供している高級美容クリニック。
店舗では最新の形成外科や美白、減量、若返り、皮膚治療などのサービスを提供している。
店舗で使用されている最先端の機械設備は、ヨーロッパやアメリカ等の大手美容機器メーカーから独占的に供給されている。
現在はハノイ市とホーチミン市で2店舗を展開している。本社はハノイ市。
出典:https://lavenderbychang.com/
Van Sen Spa(ヴァンセンスパ)
2004年設立。同社ではフェイスケアやボディケア、ボディマッサージ、ヘアケア、ワックス、サウナなどのサービスを提供している。
同社では主に富裕層の顧客をターゲットにサービスを提供しており、社内に30人以上の美容機器のスペシャリストが在籍している。ホーチミン市内の店舗は9階建てで充実した機材、スタッフが揃っている。
現在、ホーチミン市で1店舗を運営する。本社はホーチミン市。
出典:https://senspa.com.vn/
De L’Amour Spa(ラブスパ)
2013年設立。同社は順調に実績を重ねており、ハノイ市でも有名な美容クリニックの1つとして認知されている。
同社のターゲットはベトナム人の中間層の顧客であり、ターゲット層の顧客が利用しやすいように手頃な価格のスキンケアサービスやボディケアサービスを提供している。
現在、ハノイ市内で3店舗を展開している。本社はハノイ市。
出典:http://delamourspa.com/
Spa Tropic(スパトロピック)
2007年設立。同社ではフェイシャルサービス及びボディケア、減量、脱毛、マニキュア、マッサージなどのサービスを提供している。
また、化粧品の販売や美容教室なども開催している。同社では最先端の治療方法や最先端の機器等を積極的に導入している。
現在、ホーチミン市で1店舗を展開している。本社はホーチミン市。
出典:https://www.newspatropic.com/
Xuan Huong Beauty Salon(スアンフォンビューティーサロン)
1994年設立。同社は美容分野で高度な技術を積極に導入し、ベトナムの美容業界を開拓したパイオニアと評価されている。
店舗では整形手術や最新のスキントリートメント、スパ、スキンケア、美容歯科、美容トレーニングなどのサービスを含む200以上の美容サービスを提供している。
同社の目標はハノイ市で、5つ星レベルの店舗を展開する有名ブランドになる事である。本社はハノイ市。
出典:https://thammyxuanhuong.com/
Hoai Anh Beauty Salon(ホアイアンビューティーサロン)
2000年設立。同社では主に顔のスキンケア、皮膚病の治療、目、鼻、唇、眉毛の入れ墨などサービスを提供している。また、美容のトレーニングクラスなども運営している
同社には400名以上の従業員が在籍しており、従業員の過半数以上が高度な技能を持った専門家である。
全国で12店舗を展開している。本社はハノイ市。
出典:https://thammyhoaianh.com.vn/
Kangnam Beauty Salon(カンナムビューティーサロン)
2010年設立。同社では主に整形外科や痩身、歯科治療、高級スパサービス、高度なスキントリートメント等のサービスを提供している。
同社の店舗では韓国の基準及び品質を満足するサービスを提供している。300名以上の優秀な医師が在籍しており、国際基準を満足する最先端の医療機器などを積極的に導入している
現在ハノイ市とホーチミン市で2店舗を展開している。本社はハノイ。
出典:https://benhvienthammykangnam.vn/
ベトナムの主要美容サロン8選〜日系企業編〜
湘南美容外科
2014年に進出。ホーチミン初の日系美容整形外科。ベトナム拠点では日本の1/3程度の料金に設定されている。
店舗では主にスキンケアサービスや肌ケア、美容、ボディケアなどのサービスを提供している。
また、10台以上の最新のレーザー機器、日本人医師、形成外科の分野で長年の経験を持つベトナム人医師が在籍している。また、常勤の日本人カウンセラーや看護師もいる。
出典:https://www.sbc-vn.com/lp/monthly/
K Group(Kグループ)
2012年オープン。同社ではハノイ市及びホーチミン市で4つの美容院を展開している。全店舗に日本人スタッフが常駐しており、顧客の80%が日本人である。
店舗ではヘアカットやパーマ、毛染め、その他の美容サービスなどのサービスを提供している。
店舗で使用されているシャンプーやコンディショナー、毛染め等は、全て日本から取り寄せており、安心して使用する事が出来る。
出典:https://kukai-hanoi.com/
Beauty Salon AUBE JAPAN(ビューティーサロンオーブジャパン)
日系ヘアサロン。2015年「AUBE JAPAN」ベトナム一号店が、首都ハノイの大規模商業施設「インドシナプラザ ハノイ」にオープンした。
現在ハノイ市内で2店舗を展開している。店舗には日本人スタイリストが常駐しており、ヘアカットだけでなくスパや縮毛矯正などのサービスも提供している。
店舗で使用しているシャンプーやコンディショナー、毛染め等は、全て日本の一流メーカーの製品から厳選した物だけを日本から輸入し、使用している。
出典:https://aubejapan-1016.shopinfo.jp/
Miumiu spa(ミウミウスパ)
2009年進出。同社はベトナム国内で認知度が高いスパブランド。
中価格帯で日本式マッサージやタイ式マッサージ、フェイスケア、角質除去など豊富なマッサージメニューを提供しており、ベトナム在住日本人に人気がある。
店内はモダンなアジアンスタイルで作られており、おしゃれな家具などを組み合わせて、居心地の良い空間を提供している。
現在、ホーチミン市内で5店舗を展開している。同社のサービスを利用した顧客は累計で10万名以上。本社はホーチミン市。
出典:https://miumiuspa.com/
Hair salon te to te(ヘアサロン手と手)
日本人が代表を務める日系ヘアサロン。現在、ハノイ市内で2店舗を展開している。
店舗には日本人スタイリストが常駐しており、ヘアカットやマッサージ、シェービング等のサービスを提供している。本社はハノイ市。
出典:https://tetote.vn/
Bloom spa(ブルームスパ)
2015年設立。同社ではスキンケアやニキビ治療、痩身、ヘルスケア、最新技術・機材を使用した美容サービス、リラクゼーションマッサージなどを提供している。
日本の美容製品なども取り扱っている。同社ではトレーニング及び技術移転を積極的に行っており、実績等を評価され表彰等も受けている。
現在、ハノイ市、バクザン省、フンイェン省で5店舗を展開している。本社はハノイ市。
出典:https://www.bloomspa.vn/
ROHTO AOHAL CLINIC(ロート製薬クリニック)
同社は2015年に日系大手医薬品メーカー(ロート製薬)が設立した。店舗では、にきび治療や肌の若返り、目の周りや手足のスキンケア、スパリラクゼーションサービス等を提供している。
店舗にはベトナム人及び日本人の医師を含む優秀な医師のチームが揃っている。
同社ではベトナムで初めてBBLライトと非金属パルス無線周波数SYLFIRMを導入したクリニック。今までに4,000名を超える顧客がBBLライトと非金属パルス無線周波数SYLFIRMを使用したサービスを利用した。
現在、ハノイ市とホーチミン市で3店舗を展開している。
出典:https://rohtoaohalclinic.com.vn/vn/trang-chu.html
Mayu Esthetic Spa(マユスパ)
2017年設立。同社は日本人エステティシャンが監修しているホーチミン市内にある隠れ家的なスパである。
店舗ではスキンケアやボディケア、マッサージ、脱毛等を含む日本式の質の高いサービスを提供している。
ホーチミン市で1店舗を運営する。本社はホーチミン市。
出典:https://mayuspa.com/
ベトナムの主要美容サロン4選〜外資系企業編〜
Yakson Beauty(ヤクソンビューティー)
2017年設立。韓国系。中国や日本、シンガポールなどでも事業を展開している韓国系の有名スパチェーンのベトナム法人。
現在ハノイ市、クアンニン省、ホーチミン市で11店舗を展開している。
店舗では韓国式の整体やマッサージサービス等を提供している。子供向けの整体サービスも提供している。本社はハノイ市。
出典: http://yakson.com.vn/
Etoile De Seoul (エトワールデソウル)
2019年進出。韓国系。同社は韓国や日本、ドイツ、シンガポール等で展開しているEtoile De Seoulグループが運営している。
店舗では韓国の専門家が監修したスキンケアサービス等が受けられる。
店舗には最新式の韓国の基準を満足する設備が導入されており、韓国やドイツ、日本、シンガポールなどの国々の美容分野の医師等を含む一流の専門家のチームが揃っている。ハノイ市で1店舗を展開している。
出典: https://www.facebook.com/EtoiledeSeoul/
Chang Hanna Beauty(チャンハンナビューティー)
韓国系。同社は韓国国内で最新美容ケアセンター。店舗では主に肌の若返り、顔の皮膚病の治療、集中的なスキンケアサービス等を提供している。韓国製の化粧品等も販売している。
現在、ハノイ市内で1店舗を運営する。本社はハノイ市。
出典: https://www.changhanna.vn/
Korea Plastic Hopital(韓国プラスチック病院)
同病院は、韓国のチョンウォン病院のフランチャイズ病院として運営されている。
同病院では形成外科や高度な歯科治療、スキンケアを含む3つの主要な美容サービスに注力している。同病院には韓国の最新設備が導入されており、韓国の美容専門家なども常駐している。
現在、ホーチミン市で2店舗を展開している。本社がホーチミン市。
出典: https://thammyhanquoc.vn/