今回は、ベトナムの主要テレビ局・新聞メーカー・出版社に焦点を当て、ローカル16社を厳選してお届けしていきます!
それぞれの企業情報や事業内容について、一つ一つ詳しくご紹介します。
読了時間の目安:5分
目次
- ベトナムの主要テレビ局・新聞メーカー・出版社16選〜ローカル企業編〜
- Vietnam Television(VTV)
- Vietnam Multimedia Corporation
- Audio Visual Global (AVG)
- Ho Chi Minh City Television(HTV)
- Vietnam Satellite Digital Television (Kplus)
- Tuoi Tre(トゥオイ・チェー)
- Sun Flower Media(サン・フラワー・メディア)
- Oriental Media Group(オリエンタル・メディア・グループ)
- Nhan Dan(ニャン・ザン)
- Thanh Nien (タイン・ニエン)
- Tien Phong(ティエン・フォン)
- Kim Dong Publishing House(キム・ドン・出版社)
- First News – Tri Viet Publishing(ファスト・ニュース–トリ・ビエト出版社)
- Natural Science and Technology Publishing House
- VIET NAM EDUCATION PUBLISHING HOUSE
- Tre Publishing House(トレ・出版社)
ベトナムの主要テレビ局・新聞メーカー・出版社16選〜ローカル企業編〜
Vietnam Television(VTV)
1970年に設立された大手国営放送会社。同社はベトナム最大のテレビネットワークであり、9つのチャンネルを展開している。すべてのチャンネルは地上デジタル放送やデジタルケーブル放送、衛星放送を介して視聴可能。ベトナム北部を中心に国内最大規模の視聴者を抱えている。また、同社の傘下にはSCTV、VTVcab、VSTV等の放送局がある。従業員は4000名以上。
同社の役割はベトナム共産党に関する情報発信、ベトナム政府の政策及び法律の伝達、ベトナム国民の教育及び知的レベル向上に貢献し、精神的に豊かな生活を提供する事である。
同社は政府機関ではあるが、運営資金やスタッフ、賃金管理等は独立した企業体として運営されており、事業活動で得た収益に対しても法律で定められた税金を納付している。
同社は国内の30以上の放送メディア、10以上の海外の放送メディアと協力、提携している。放送メディア以外に2社(VTVNews、VTV Television Magazine)の2つの通信社を持っている。年間売上は約5兆ドン(2018年)。本社はハノイ市。
出典:https://english.vtv.vn/about-us.htm
Vietnam Multimedia Corporation
1988年設立。情報通信省傘下の国営放送会社。同社は放送事業に加えて、電子ウォレットサービス(VTCPay)などの決済サービス等も提供している。同社は傘下にVTC Intecom、VTC Digital、VTC Digicomなどの子会社がある。本社はハノイ市。
同社の主な事業は衛星テレビサービス、インターネットテレビサービス、オンラインゲームサービス、電子決済サービスなどのコンテンツビジネスに加えて電気通信、情報技術の3つの分野で事業を展開している。
同社では15チャンネルを展開しており、ユニークな番組を多く作成、提供している。また、ベトナム国内で多くの読者を抱えるオンライン新聞(VTC News)もグループ会社が展開している。
同社はベトナム全土をカバーしている大手放送メディアの3社の中の1社。 同社の年間売上は1兆5,630億VND(2021年)。本社はハノイ市。
出典:http://vtc.org.vn/
Audio Visual Global (AVG)
2008年設立。同社はAudio Visual Global Joint Stock Companyが運営している有料放送局。同社では181のチャンネルを提供している。2013年に大手国営通信会社(Mobifone)が同社を買収したが、現役政権幹部や同社の会長を務めていたベトナム最大のコングロマリット(VIngroup)のオーナーの弟等が逮捕される大規模な汚職が発覚し、2018年に買収が無効とされた。
同社はVietnam Television (VTV)、Vietnam Multimedia Corporation(VTC)に次ぐ、ベトナムで3番目のデジタルテレビサービスプロバイダーである。同社は地上デジタル放送、衛星デジタルテレビ放送、インターネットテレビ放送で有料コンテンツを提供している。
また、既存の大手放送事業者と比較するとスポーツやエンターテインメント、映画、 OTT(Over-The-Top)等の分野に力を入れており、積極的に投資等を行っている。本社はビンズオン省。
出典:https://avg.vn/gioi-thieu-chung-2/
Ho Chi Minh City Television(HTV)
1975年設立。ホーチミン市人民委員会傘下のベトナムの大手衛星放送局。同社はベトナムの大手マルチメディアグループであり、ベトナムの南部地域では知名度が高くベトナム最大の国営放送会社(Vietnam Television)を凌ぐ視聴者を獲得している。同社では17チャンネルを運営している。従業員は750名以上。
同社ではニュースやエンターテインメント、スポーツ、観光、ファッション等に関するコンテンツやドキュメンタリー、長編映画などのコンテンツを提供している。
同社ではホーチミン市内を含めたベトナム南部地域の人々を中心にサービスを提供しているが、現在はベトナム全土にコンテンツを提供しており、地上波デジタル放送、ケーブル放送、衛星放送、インターネット放送で同社のコンテンツを視聴できる。本社はホーチミン市。
出典:https://www.htv.com.vn/gioi-thieu-htv
Vietnam Satellite Digital Television (Kplus)
2009年設立。同社はベトナムの大手国営放送局(Vietnam Television)とフランスのテレビ局(Canal+Overseas)が合弁で設立したテレビ局。
同社では170以上のチャンネルを提供しており、テレビ放送分野ではベトナムとフランスが協力して初めて作られた放送局。
同社の主な事業は衛星放送サービスやVODテレビサービスの提供、広告及び映画やテレビコンテンツの制作等である。
同社では衛星放送を利用してベトナム全土でサービスを提供している。最新のデジタル技術を使用した高画質な映像・音声のコンテンツを数多く提供している。同社の年間売上は1兆710億VND(2021年)。本社はハノイ市。
出典:https://www.kplus.vn/home
Tuoi Tre(トゥオイ・チェー)
1975年設立。同社はホーチミン市に拠点を置くホーチミン共産青年同盟の言論機関である。同社では日刊及び週刊、半月の頻度で発行される雑誌、PCやスマートフォン向けのオンライン新聞などの出版物を含む様々な出版物を全土で提供している。
同社の出版物では政治や経済、芸能、スポーツまで幅広い分野のニュースを取り扱っており、ベトナムで最も読まれている新聞にも選ばれている。
同社は2008年時点で日刊紙を約50万部/1日発行しており、ベトナム国では最も発行部数が多い日刊紙であった。その後、ネットニュースの普及などにより発行部数は約22万部/1日に減少し、同社でも2003年からネットニュースサイトの発行を開始した。現在、同社のネットニュースサイトのアクセス数は8700万回/月、定期購読者は1000万人以上。
出典:https://tuoitre.vn/
Sun Flower Media(サン・フラワー・メディア)
1999年設立。ベトナムの民間企業(Sun Flower Group)傘下でメディア及びプロモーション、出版、流通等を行う会社である。同社ではホーチミンを中心に事業を展開しており、主に中所得以上の女性を対象にしたライフスタイル誌などを発行している。本社はホーチミン市。
同社では小売店(Sunflower Market)をホーチミン市内で展開しており、店舗ではオーガニック食材や高級輸入食品等を取り扱っている。
同社ではTiếp Thị & Gia Đình、Her World、Harper‘s Bazaar、Esquireなどベトナムで人気が高い女性誌を発行しており、ベトナム国内の女性向け雑誌市場で60%のシェアを獲得している。
出典:https://sunflower.vn/
Oriental Media Group(オリエンタル・メディア・グループ)
2002年設立。同社はベトナムで最も影響力のある最高品質な消費者向け雑誌を制作することで有名なメディア企業である。同社ではThoi Gian、Deluxe、Resort & Spa Vietnam、Epicure Vietnam、Portfolio Vietnam、Gourmet Vietnamなど高所得者向けのラグジュアリー雑誌を数多く出版している。
同社では長年に渡り、富裕層の完璧なライフスタイルや新世代のベトナム人の顧客向けの特別なニーズに応えるブランドの研究等も行っている。本社はホーチミン市。
出典:https://www.oriental-media.com/about-us/
Nhan Dan(ニャン・ザン)
1951年設立。同社はベトナム共産党の言論機関である。ベトナムで最大かつ最も信頼されている新聞会社である。同社の従業員は1,275名。同社では新聞の制作・発行以外にドキュメントブックやドキュメンタリー映画等も制作している。
同社が発行しているメディアには日刊や週刊、月刊で発行される新聞、オンラインニュース、動画コンテンツ(人民のテレビ)等がある。
同社の日刊紙の発行部数は約22万部/日程度である。オンラインニュースはベトナム語に加えて英語、フランス語、中国語、ロシア語、スペイン語の6つの外国語で作成されており、毎日150万人以上がアクセスしている。
同社はメディアとしての実績を高く評価されており、ベトナム政府から数多くの表彰を受けている。本社はハノイ市。
出典: https://nhandan.vn/
Thanh Nien (タイン・ニエン)
1986年設立。 同社はベトナム青年連合傘下の大手新聞社である。同社では日刊紙を発行しており、各地の支部から全国の国民に新聞を届けている。新聞以外に同社のWebサイトやスマートフォン向けのアプリでも購読する事が出来る。
同社では政治や社会問題、経済や文化、スポーツ、教育、ゲーム、車、ファッションなどの幅広い分野のニュースを提供している。また、Thanh Nien、Thanh Nien Tuan、Tin Nongなど多様かつ魅力的な出版物も数多く出版している。
同社ではメディアとしての活動に加えて、ベトナム国内の魅力的な音楽プログラムやヤングアスピレーションプログラム、全国U21サッカートーナメント、受験シーズンカウンセリングプログラムなどを含めた数多くの社会及び文化的活動の支援プログラムを提供している。
出典: https://thanhnien.vn/
Tien Phong(ティエン・フォン)
1953年設立。ホーチミン共産党青年連合中央組織傘下の新聞社でベトナム全土向けに日刊紙を発行している。同社はベトナムで最も権威のある政治分野及び社会分野の新聞の1社である。新聞に加えて同社のWebサイトでも記事を購読できる。従業員は100名以上。
同社のルーツはベトナム戦争下で反米プロパガンダやベトナム人国家建設及び祖国統一の精神を国民に伝えるために作られたが、現在では政治や経済、芸能までは幅広いニュースを取り扱っている。
また、同社は毎年ベトナムでも最も美しい女性を決める全国的なコンテスト(ミスベトナム)を主催している組織である。
メディアとしての実績を高く評価され、ベトナム政府や共産党から数多くの表彰を受けている。本社はハノイ市。
出典: https://tienphong.vn/
Kim Dong Publishing House(キム・ドン・出版社)
1957年設立。ホーチミン共産党青少年連合傘下の出版社。同社はハノイ市に本社、ホーチミン市及びダナン市に支部を置いている。
同社では幅広い出版物を制作、出版している。特に教育用図書や児童書、漫画を多く出版しており、全国で13カ所の本屋を展開している。従業員は100名以上。
同社では文学や芸術、科学技術等の分野に関する教育用教材の制作及び編集、翻訳、出版・販売等を行っている。イギリスやアメリカ、カナダ、ロシア、イタリア、ドイツ、スウェーデン、ベルギー、フランス、日本、韓国、インド、タイなどを含めた70カ国を超える出版社と協力している。
同社はベトナム最大の漫画出版社の一つで、日本や韓国、台湾、香港の出版社から著作権を購入し、ベトナム語版の漫画を発行している。ベトナム語の本の出版だけでなく、ベトナムの漫画を英語やフランス語、タイ語に翻訳して海外向けに販売している。
出典: https://nxbkimdong.com.vn/
First News – Tri Viet Publishing(ファスト・ニュース–トリ・ビエト出版社)
1994年設立。同社はホーチミン市を拠点に現在までに2,000以上の書籍を発行している。同社は文学や芸術作品を保護・管理を行ったベトナムで最初の出版社である。ホーチミン市に本社、ハノイ市に支店を置いている。
同社では今までに世界中の200以上の出版社や出版グループ、500以上の書籍関連のエージェントと協力し、様々な書籍を出版してきた実績がある。
同社では文学や音楽、外国語、風水、ビジネス、経営、家族、有名人、美しい生活など幅広いジャンルの書籍を発行しており、学生から社会人、経営者、政財界のリーダー等の幅広い顧客が同社が発行した書籍を購入している。同社が発行した書籍の中にはベストセラーになった書籍も多い。
出典: https://firstnews.com.vn/
Natural Science and Technology Publishing House
2006年設立。同社はベトナム科学技術アカデミー傘下の出版会社で、ベトナム三大出版社の一社。同社では主に大学向けの12の科学技術雑誌や英語の教科書などを出版しており、毎年国内外の作家の1,000冊以上の本を出版している。
同社では特に科学技術分野の雑誌や出版物に力を入れている出版会社で、ベトナム国内の研究者や大学等の教育機関の管理者、大学や大学院の学生が購入している。
科学技術分野の専門誌や参考書、英語の教科書、科学技術に関係する本や論文を数多く出版している。本社はハノイ市。
出典: http://www.vap.ac.vn/
VIET NAM EDUCATION PUBLISHING HOUSE
1957年設立。同社はベトナム政府(教育訓練省)傘下の出版社。同社はベトナムで最大の出版社である。ベトナム国内に数多くの支店や子会社がある。ハノイ市内に本社があり、本社の従業員は100名以上。
同社の主な事業は様々な分野の教育レベルの研究や教育や学習に必要な様々な種類の教材や機器の作成及び印刷、販売等である。
同社の年間売上は1兆4,820億VND(2019年)。同社が年間で出版する教科書の量は1億2,517万部(2019年)。本社はハノイ市。
出典: https://www.nxbgd.vn/
Tre Publishing House(トレ・出版社)
1981年設立。同社はホーチミン共産党青少年連合傘下のベトナム三大出版社の一社で出版分野ではベトナムのトップブランドの1つである。同社は数多くの海外のベストセラー本をベトナムで発刊する権利を所有している。ホーチミン市に本社、ハノイ及びダナン、ブンタウに支店を置いている。従業員は100名以上。
同社は2003年に著作権を保護する国際的な条約(ベルン条約)に署名、準拠したベトナム初の出版社である。また、同社ではベトナム国内の電子書籍市場を拡大するために別会社(YBook Co.Ltd)を設立し、 2012年末から電子書籍の販売を開始した。
同社では子供から大人、特にティーンエイジャーと大人向けに多種多様な本を出版している。国内外の作家を含めて毎年約1,000冊の本を出版している。同社が出版する本のほとんどは一般的な知識やフィクション、有名な国内外の文学作品、国内外の漫画である。
出典: https://www.nxbtre.com.vn/en/about-us/general-introduction.html