【最新版!】韓国の主要資格・社会人教育業界10選〜教育業界〜

今回は、資格・社会人教育業界に焦点を当て、ローカル・外資合わせて10社を厳選してお届けしていきます!

それぞれの企業情報や事業内容について、一つ一つ詳しくご紹介します。

韓国の資格・社会人教育業界 業界地図はこちら!
目次

韓国の主要資格・社会人教育企業9選〜ローカル編〜

Incoaching(インコーチング)

2003年設立。2023年に代表は変わりキム·ジェウン代表が取締役に就任した。 職種&職級別オーダーメイド型コーチングソリューションを提供する企業である。現在約2,000余りの組織でオーダーメード型コーチングソリューションを提供している。

2011年、韓国コーチ協会の年間最優秀コーチ賞を受賞。2015年に韓国ジャーナリスト連合会主催の誇らしい韓国人賞知識産業部門を受賞。2020年には中小企業功労者中小ベンチャー企業部長官賞受賞、女性ベンチャー企業家特許庁長賞受賞など数々の賞を受賞している。

2011年にミャンマーZaykabar社とインコーチングミャンマー設立のためのMOU締結、 中国のイノス社とライセンス契約を締結 。 2014年にはKOTRACSR事業選定、 カタール及びインドネシア進出など海外進出も積極的に行っている。

出典:https://www.incoaching.com/

ASIACOACH(アジアコーチセンター)

2000年設立。 企業所在地はソウル特別市江南区。コーチング教育および専門人材の輩出、組織と団体のコーチングリーダーシップ文化定着のために、世界最高のコーチングプログラムの導入および専門家養成を行う韓国初のコーチング専門機関である。

コーチングにおいては1995年に米国で設立された非営利機関であるICF(International Coach Federation)の認証プログラムを使用している。

2013年に韓国コーチ協会コーチング産業功労賞受賞、産業人力公団理事長教育機関賞受賞、2015年に韓国職業能力開発院院長教育機関特別賞受賞、ニュースメーカー2015韓国をリードする革新リーダー受賞、2017年レディースCEO部分大賞を受賞するなど数々の賞を受賞している。

出典:https://www.incoaching.com/

eduwill(エデュウィル)

1992年設立。企業所在地はソウル市九老区。公務員/資格教育をメインで行っている総合教育企業である。その他、総合出版、コンテンツ連携·B2B教育、Eラーニング制作センターの運営なども行っている。現在、会員の数は380万人にのぼる。 大統領賞など政府機関賞19冠に輝くなど韓国国内で認知度の高い企業である。

単一教育機関(全国直営塾、オンライン受講生合算)2016、2017、2019年公認仲介士1回目最多合格者輩出公式認証されている(韓国記録院、2024年現在まで業界最高記録)。

オンライン教育においてはホワイトハッカー、 労務士、 貿易英語、 建築技師など公務員/就職/資格証に渡る幅広い知識教育サービスを提供している。先生が1対1で学習をサポートしてくれる、1:1学習Q&Aや合格した先輩たちが直接答えてくれるエデュウィル知識人というサービスを提供するなどサポートも厚い。

出典:https://asiacoach.co.kr/

DAY1 COMPANY(デイワンカンパニー)

2014年設立。会社員総合実務教育サービス企業である。データサイエンス、プログラミング、マーケティング、クリエイティブ、ファイナンス、ビジネス、外国語など成人実務教育の全分野でコンテンツを作製している。2021年には社名を「ファーストキャンパス」から「デイワンカンパニー」に変更し、 既存の4つの事業部を社内独立企業(CIC)に昇格させた。

設立からわずか3年で累積受講生5千人突破し、年間売上高も50億を突破した成長著しい企業である。 さらに2022年上半期の決済額は596億ウォンを記録し、前年上半期の役28.4%増加した。

「消費者が選んだ今年のブランド大賞」に3年連続受賞したこともあり、2022年8月時点での累積会員数は49万人に達した。

出典:https://asiacoach.co.kr/

INPEOPLE (インピープル)

2008年設立。企業所在地はソウル特別市江南区。韓国初のファシリテーション専門コンサルティング会社である。これまでにHD現代、現代エレベーター、エギョングループ、サムソン電子、ラコステ、ポスコ、ハナ金融グループなどで教育を行った実績がある。

基本的な課程はファシリテーションの基本内容とスキル、ワークショップ設計5段階Processなどを総合的に学習し、実際にワークショップを開発して進行できるように支援する教育課程がありオフラインとオンラインの両方で行われる。

国際ファシリテーター協会(IAF)のファシリテーション成果表彰(Facilitation Impact) Award)でアジアで初めて大賞(Platinum)を受賞し、世界最高レベルのファシリテーション企業して認知された。

出典:https://company.eduwill.net/main/index

韓国の資格・社会人教育業界 業界地図はこちら!

SIDAEGOSI (シデ教育)

1997年設立。企業所在地はソウル市麻浦区年平均3,000種余りの分野別専門図書の出版および専門動画の供給、AI面接など未来教育を実践する教育専門企業である。

出版がメインであり公務員·資格·学習·企業体·就職/趣味/実用書など多岐にわたる本を出版している。合格ノウハウを縮約した「一等受験書」シリーズは資格などを分野別に分かれており人気シリーズである。全国17つの都市に物流センターがあるため韓国国内に迅速に届けることが可能。

オンライン講義においては資格、公務員、金融·保険、企業·就職などあらゆる分野における200人以上の専門教授陣が存在する。合格まで専門相談員の1:1カスタマイズ学習を通じて学習戦略と勉強方法を提示してくれるためサポートも厚い。

出典:https://company.eduwill.net/main/index

FAST CAMPUS(ファストキャンパス)

2013年設立。 企業所在地はソウル特別市江南区。成人教育サービスを提供する企業である。 年間受講生70,000人、累積受講生12万人、、講師数約2千人、累積講師料支給額200億ウォン、毎年2倍以上の売上成長を記録し、年間売上高が260億を突破するなど成長著しい企業だ。 国内有数の投資会社7社から100億ウォンの追加投資されるなど注目度も高い。

プログラミング、データサイエンス、人工知能、デザイン、映像/3D、イラスト、金融/投資、マーケティングなど対応している分野はかなり幅広い。2年連続、消費者が選んだ今年のブランド大賞を受賞している。

奨学金プログラムも用意されており、 最大60万ウォン相当のオンライン講義3つを無償で支援(受講期間1年)を受けることが出来る。

出典:https://day1company.co.kr/

KG Eduone(ケージーエデュワン)

1999年設立。企業所在地はソウル特別市中区。教員任用会計士、税理士職務教育、IT教育、インテリア教育などを提供する成人教育専門企業である。インテリア教育においては韓国唯一の室内デザイン法人塾として構えており、 韓国インテリアデザイン大展(2016~2019年)、大韓民国室内建築大展(2014~2018年)、韓国空間デザイン大展(2014~2018年)などを受賞している。

5年連続認証優秀訓練機関選定、2019大韓民国消費者が好むブランド大賞受賞(IT教育部門)、HTHI大韓民国共感を得られるブランド2016オンライン実務教育1位、2015今年のブランド大賞受賞など華々しい受賞歴がある。

2023年にはエイニュートと人工知能(AI)基盤の教育サービス業務協約(MOU)を締結し、人工知能基盤教育サービス革新、オン·オープンライン教育活性化のための教育課程構築協力および技術提携、人工知能基盤ソリューションとコンテンツ販売協力を約束するなど他企業との交流も盛んである。

出典:https://www.inpeople.co.kr/

megastudyEdu(メガスタディ)

2015年設立。企業所在地はソウル瑞草区。小·中·高校生、大学生及び一般成人を対象に教育コンテンツを提供する総合教育企業である。教育においてはメガスタディアカデミー、コンピューターアカデミー、ITアカデミー、ビューティーアカデミー、ゲームアカデミーと様々な分野に特化している。

2009第9回韓国IR大賞受賞、2010大韓民国教育ブランド大賞受賞、2014年今年のブランド大賞オンライン教育入試ブランド受賞、グローバルスタンダード経営大賞教育サービス信頼経営大賞受賞などの経歴を持つ。

資格においては屋内建築の資格、ウェブデザイン技能士、コンピュータグラフィックス運用技能士、電算税務会計資格証、MOSなどの資格取得が可能である。

出典:https://www.sdedu.co.kr/brand/

韓国の資格・社会人教育業界 業界地図はこちら!

韓国の主要資格・社会人教育企業1選〜外資系編〜

ingeus Korea(インジアースコリア)

インジアースグループ(Ingeus Group)は1989年にオーストラリアで設立され、インジアースコリアは2009年に正式サービスを開始。サービス開始当初は転職支援プログラムの領域に集中してビジネスを行っていたが、2011年に「キャリアコンサルタント養成課程」“を皮切りに、様々な分野の教育を開始した。 企業所在地はソウル特別市江南区。

教育課程の設計が可能あり、教育担当者と教育参加者の悩みを基に、 要求分析(Analysis)、 教育開発/審査(Design&implementation)、 結果報告(Evaluation)を通じて個別化されたオーダーメード型教育課程を提示する。

これまでの実績としてはSKプラネット、LGU+、ポスコ、メルセデスベンツ、ノンシム、マクドナルド、ハナカードなどがある。

出典:https://fastcampus.co.kr/

韓国の資格・社会人教育業界 業界地図はこちら!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次